動画配信や対応サービスを展開

Yahoo! JAPANがSilverlight採用へ

2008/04/09

 マイクロソフトは4月9日、ヤフーがSilverlightテクノロジを採用すると発表した。DRM(デジタル著作権管理技術)を使った動画コンテンツの適用やアプリケーションプラットフォームの1つとしてSilverlight対応サービスの展開を予定しているという。

 SilverlightはRIA(リッチインターネットアプリケーション)を作成するアプリケーションプラットフォームで、Internet Explorer、Firefox、SafariなどWebブラウザ向けプラグインとして提供する。WMV形式のHD動画に対応していて、ストリーミングサービスなどに向くことから、すでに米NBAや米NBCユニバーサルがSilverlightを採用。NBCユニバーサルは北京五輪専用サイトで Silverlightを採用すると発表している。また、日本では無料動画配信サービスの「GyaO」がSilverlightを使った新着動画インデックスの提供を2007年11月から行っている。

yahoo01.png 両社が公開したサイト展開イメージ
yahoo02.png 両社が公開したサイト展開イメージ

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください: tokuho@ml.itmedia.co.jp

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)
- PR -

注目のテーマ

「ITmedia マーケティング」新着記事

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年4月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...

Cookieを超える「マルチリターゲティング」 広告効果に及ぼす影響は?
Cookieレスの課題解決の鍵となる「マルチリターゲティング」を題材に、AI技術によるROI向...

「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2025年4月)
今週は、マーケティングオートメーション(MA)ツールの売れ筋TOP10を紹介します。

  • Facebook
  • Twitter

Facebook