リアルタイムJavaが変える工場オートメーション
JavaOne会場のパチンコ玉ゲーム機の秘密
2008/05/10
まるでピタゴラスイッチかインクレダブル・マシーン(あるいはルーブ・ゴールドバーグ・マシン)のような巨大なおもちゃの前に人だかりができていた。米サン・マイクロシステムズが主催する開発者向けイベント「2008 JavaOne」のパビリオン会場で見かけた「プロジェクト・シドニー」と名づけられたその手作り感いっぱいの機械は、単なるおもちゃではなく、背後に非常に興味深いストーリーが隠されていた。
「あっ」という間に色を識別して羽を制御
カタカタ、コトコトと小さな音を立てて動きつづけるその機械では、透明なパイプの中を小さな玉が走り回っている。玉は要所要所で止まり、それを検知した機械がフリッパーで次のパイプに向けて玉を飛ばす。
玉は4色。赤、青、緑、黄色がある。上部にランダムに並んだ玉のストックから、1つずつ落ちてくる。細かなギミックはいろいろあるが、この機械のキモは中央部の「玉振り分け機構」にある。落ちてくる玉の色を検知する光学センサーと、その直下にあるステッピングモーターを使った経路制御の羽により、玉は4本に分岐したパイプに色別に並べられる。色を検知し、素早く羽を動かして玉の経路を変えるというデモンストレーションだ。
玉が自由落下するのは数十センチ。測っていないが、もし30センチとすれば落下時間は250msほどだ。この限られた短い時間の間に羽の位置を動かして玉を目的の列に振り分ける。玉が落ちる瞬間にガベージコレクタが走ったとしても、遅延なしに確実に振り分けるようにできている。さらに、GUIの操作パネルを使って人間が何かをした結果としてデータベースアクセスが発生しても、遅延は発生しないよう設計されているという。
「なるほどリアルタイムJava(Java RTS 2.0)のデモンストレーションか」と考えた記者は、それほど注意を払わなかったが、その背後にはアメリカの工場オートメーションの世界で起きつつある「遅れてきたイノベーション」という大きなストーリーがあったのだった。
工場オートメーションにもオープンシステムの波
JavaOne最終日の基調講演に登壇したサンのグレッグ・ボレラ(Greg Bollella)氏は、前世紀的アーキテクチャによって稼働している工場オートメーションの世界について、会場に集まったJava開発者たち簡単に説明した。
「この会場に来ている人の中で、たぶん1人も知ってる人はいないでしょうけど、Profibusというネットワークプロトコルがあるのです。これはみなさんがプロトコルと聞いて想像するものとは違い、非常に原始的なものですが、工場の制御用機器の世界では業界標準です」(ボレラ氏)
ネットワークを流れるのはパケットと呼ぶよりも制御信号のようなもので、それをプロプライエタリなプログラミングツールを使い、リレースイッチを素子化しただけのような機械で制御する。プログラミングというのも、現代的な意味でいえばプログラミングと呼べないものだという。
プロプライエタリな機器でコスト高に悩んでいた工場経営者から相談を受けたサンは、「ブルーワンダー」と呼ぶアーキテクチャのシステムを開発した。産業用にデザインしたx86ベースのファンレスマシンにSolaris 10、Java RTS 2.0を搭載、さらにProfibusバスやOS用ドライバを用意した。
プロプライエタリシステムがどの程度高価だったか、サンのシステムによってどの程度にコストが抑えられるかなど正確な数字は不明だが、耐熱・耐塵設計で特殊なバスがある以外はふつうのPCと、デバイスドライバをのぞいて手を加えていないOSとJavaプラットフォームの組み合わせは、大きなコスト削減につながりそうだ。ブルーワンダーはまだ実稼働にいたっていないが、ボレラ氏によれば、すでに引き合いは多いという。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9)
ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 - Chatwork、LINE、Netflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27)
「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します - Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (2017/4/6)
ログ基盤を実現するFluentd+Elasticsearch+Kibanaについて、構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。初回は、ログ基盤の構築、利用方法について - プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaの基礎知識 (2017/4/3)
初心者が、Java言語を使ったAndroidのスマホアプリ開発を通じてプログラミングとは何かを学ぶ連載。初回は、プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaに関する基礎知識を解説する。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「消されるためにあるマッチングアプリ」が純愛小説を出版 どういう戦略?
真剣なパートナー探しを支援するマッチングアプリが、従来の路線を変更し、新たなマーケ...
暑すぎる! 2023年の世界の年間平均気温「何度上昇したか」知っている人はどのくらい?――電通調査
電通は、日本におけるカーボンニュートラルに関する認知や関心の実情を把握し、浸透策を...
楽天市場のマーケターが語る「脱リタゲ」とInstagram超活用
マーケティング戦略からAIとシグナルロスの時代の課題、Instagramの活用法まで、「楽天市...