英語版開発を本格化
Lunascapeがシリコンバレー進出、現地法人を設立
2008/06/16
Lunascapeは6月16日、米国シリコンバレーに100%子会社のLunascape Inc.を設立したと発表した。Webブラウザ「Lunascape」の世界展開を本格化させるのが目的。代表取締役社長の近藤秀和氏が米国法人の代表に就いた。米国法人の資本金は30万ドル。

近藤氏は今年4月からシリコンバレーに渡り、法人設立を準備してきた。近藤氏は今後、現地に滞在し、4〜5人のスタッフと共に研究開発を行う。 Lunascapeは「これからのグローバル展開を考えたうえで、マーケティングやリサーチ、研究開発を行う現地法人を置いた方がよいと判断した」としている。
具体的にはこれまで試験的に行ってきたLunascape英語版の開発を本格化させる。そのほかの製品のグローバル展開も図る考え。
LunascapeはInternet Explorer(Trident)とFirefox(Gecko)のHTMLレンダリングエンジンを切り替えて使えるタブブラウザ。同社によるとこれまで900万回以上ダウンロードされているという。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...
「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...
テレビCMとSNS広告、どちらが有効? アプリのインストールにつながる施策は……
Reproはスマートフォンユーザー1236人を対象に「モバイルアプリのインストール実態調査」...