情報を自動取得するプロキシフォルダ機能の追加も
モバイル対応強化、「Scalix」が新バージョン
2008/07/03
日本スケーリックスは7月3日、Linuxで動作するメールサーバ/グループウェアサーバ製品の新バージョン「Scalix バージョン11.4 日本語版」を7月10日にリリースすることを発表した。
Scalixは、メッセージングのほか、カレンダー、共有フォルダといった機能を提供するサーバ製品だ。メールは、いわゆるPOP3/IMAP対応のクライアントから利用できるほか、Microsoft Exchange/Lotus Notesとほぼ同等の操作感を備えた、MAPI対応のクライアントも提供される。さらに、AjaxベースのWebメールも利用可能で、幅広い環境で利用できることが特徴だ。また、Outlookとほぼ同一の操作感を再現している点もメリットといい、日本語版だけですでに3万以上のダウンロードがあるという。
新バージョンではモバイル対応が強化され、iモードやEZWeb、Yahoo!ケータイなどからも利用できるようになった。また、RSS/Atomを読み込んで社内外のニュースやブログなどの情報を取得したり、WebCal/ICSを介して祝日情報やビジネスイベント情報を自動取得できる「プロキシフォルダ」機能が追加されている。カレンダー機能も強化され、1つのカレンダー上に複数のユーザーの予定などを色分けして同時に表示する「オーバーレイカレンダ」が加わった。
Scalixの対応ディストリビューションは、Red Hat Enterprise Linux 4.0/5.0、SUSE Linux、Cent OSなど。価格は、商用サポートサービスが付属した「Scalixスモールビジネスエディション」が50ユーザーで16万4000円から、複数サーバ構成/クラスタ対応の「Scalixエンタープライズエディション」は同じく50ユーザーで79万5000円から。別途、無償でダウンロード可能な「Scalixコミュニティエディション」も提供される。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
Metaの「イーロン・マスク化」が広告ビジネスに及ぼす影響
Metaがモデレーションルールを緩和し、ファクトチェックを廃止することを決定した。これ...
世界の広告総収入は1兆ドル超えへ デジタル広告が成長をけん引
2024年の世界広告収入が初めて1兆ドルを突破する見通し。デジタル広告の拡大が成長を支え...
新成人(二十歳)のTikTok利用率は5年で5倍に その他のSNSの利用動向は?
「芦田愛菜」「鈴木福」「本田望結」といった天才子役で知られた著名人を含むこの世代の...