VMware上での動作も確認
HDE、Linux用ウイルス対策ソフトの最新版
2008/07/25
HDEは7月25日、Linuxサーバ用ウイルス対策ソフトの最新版「HDE Anti-Virus 5」を発表した。
HDE Anti-Virusは、Linuxサーバを保護するウイルス対策ソフト。ローカルディスクへの書き込みがあるたびにリアルタイムにウイルス検出を行う「HDE Anti-Virus 5 Realtime Scan」、電子メールの送受信やWeb閲覧に起因するウイルス侵入を検出する「HDE Anti-Virus for Gateway」、SMTPに特化した「HDE Anti-Virus 5 SMTP Gateway」、低コストで導入可能な「HDE Anti-Virus 5 for Server」の4種類がラインアップされている。
新バージョンでは、64ビット版も含め、Red Hat Enterprise Linux 5およびCentOS 5といった最新のディストリビューションに対応した。また仮想化環境にも対応し、VMwareの仮想化ソフトウェア「VMware ESX Server」「VMware Server」での動作も確認済みという。
また、同社が提供するLinuxサーバ管理ツール「HDE Controller 5」と、インターフェイスを統合した。これにより、1つの管理画面からサーバ管理とウイルス対策の両方を行えることになる。
価格は、HDE Anti-Virus 5 Realtime Scanが9万2400円、HDE Anti-Virus 5 for Gatewayが15ユーザー版で7万8750円からなど。8月8日より順次、販売を開始する。
関連リンク
情報をお寄せください:
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「TikTok禁止」は結局、誰得? どうするトランプ氏――2025年のSNS大予測(TikTok編)
米国での存続を巡る議論が続く一方で、アプリ内ショッピングやAI機能の拡大など、TikTok...
ネットの口コミを参考に8割超が商品を購入 最も参考にした口コミの掲載先は?
ホットリンクは、口コミ投稿の経験や購買への影響を調査した結果を発表した。
「生成AIの普及でSEOはオワコン」説は本当か?
生成AIの普及によりSEOが「オワコン」化するという言説を頻繁に耳にするようになりました...