イーエクスティが販売、サポート、教育サービスを提供
注目のRIA環境JSライブラリ「Ext JS」が国内販売開始
2008/08/01
イーエクスティは7月31日、米Ext JSと販売代理店契約を締結したと発表した。8月1日から日本国内で「Ext JS」「Ext GWT」をはじめとするExt製品のライセンス販売とテクニカルサポートサービスの提供を本格的に開始する。
Ext JSは、RIA作成のためのJavaScriptライブラリ。クロスブラウザ対応でAjaxによる軽快な動作が特徴。Internet Explorer 6以降、Firefox 1.5以降、Safari 3以降、Opera 9以降で動作する。表、タブ、ウィンドウ、ツリービュー、ドロップダウンリスト、フォーム、スライダーバー、プログレスバー、ツールバー、メニューなど多くのUIウィジェットが利用できるほか、画像を複数選択してドラッグ&ドロップするといった高度な操作も実現できる。
![ext01.png](ext01.png)
![ext02.png](ext02.png)
![ext03.png](ext03.png)
Ext GWTは、Ext JS同様のRIA環境をJava言語で実現するライブラリ。「Google Web Toolkit」(GWT)を利用しており、外部JavaScriptが不要という特徴がある。
Extのソフトウェア製品は、商用ライセンスかGPL3に準拠したOSSライセンスのいずれかを選択できるデュアルライセンス方式を採用する。
イーエクスティでは今後、公共機関や企業におけるWebアプリケーションのAjax化およびRIA化を支援するとともに、オープンソースプロジェクトでの利用を積極的に推進していくため、開発者のためのオンラインフォーラム運営やオフラインでの勉強会を開催していくという。
イーエクスティは株式会社セブンズと株式会社ゴーガがExt製品の国内での普及、販売、活用を目的に2008年6月に設立した合同会社。ライセンス販売、テクニカルサポート、トレーニング、受託開発、コンサルティングサービスの提供を行っていく。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。
Z世代と上の世代で利用率の差が大きいSNSトップ3 1位「TikTok」、2位「Instagram」、3位は?
サイバーエージェント次世代生活研究所が実施した「2024年Z世代SNS利用率調査」の結果が...
主戦場は「テレビ画面」へ YouTube20周年でCEOが公開書簡
20周年を迎えるYouTubeが、クリエイターとユーザーの双方にとってより魅力的で革新的なプ...