カスタマイズ帳票の作成が可能

チェプロ、ツール要らずの帳票作成サービス開始

2008/09/09

 帳票ベンダのチェプロは9月9日、低価格の帳票作成サービス「Play@Lite」(ぷれいあらいと)の提供を開始したと発表した。同社の帳票開発・運用ツール「Play@」(ぷれいあ)で提供してきた帳票作成サービスの機能を限定し、提供する。

 Play@Liteは、個別企業に合わせたカスタム帳票作成サービスと、その帳票を閲覧、印刷、出力するモジュールの2つで構成する。カスタム帳票作成サービスは、電子メールやファクスで企業が帳票の希望項目、レイアウトのイメージをチェプロ側に送信し、電話やメールで仕様を確認する。作成ツールを使わずに独自の帳票を作成できる。

 その後、チェプロが帳票を作成し、顧客企業に電子メールで帳票一式を納品する。帳票一式に含まれるのは、帳票の定義ファイル、顧客企業のデータベースからデータを抽出し、プレビューの作成や印刷、ファイル保存を行うモジュールなどで、インストーラが付属する。

chepro01.jpg 「Play@Lite」で作成した帳票のサンプル

 受け取った顧客企業がインストーラをクリックすると、デスクトップ上に帳票出力ショートカットキーが自動生成され、必要項目が格納されている企業のデータベースを参照して帳票を作成できるようになる。

 価格はカスタマイズ帳票の作成が1枚当たり5万2500円から。モジュールの年間保守料が4万1790円。チェプロは今年度に50社、帳票200枚の提供を目指している。

(@IT 河内典子)

情報をお寄せください:

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

トランプ大統領にすり寄ってMetaが期待する「ごほうび」とは?
Metaが米国内でファクトチェックを廃止し、コミュニティノート方式へ移行する。その背景...

「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...

「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...