約45%の既存アプリがコード変更なしに稼働

Linux向け.NET環境のMonoがメジャーバージョンアップ

2008/10/07

 ノベルがサポートするMonoプロジェクトは10月6日、オープンソースの.NET実装「Mono 2.0」をリリースしたと発表した。マイクロソフトの.NET Framework 2.0対応のクライアント、サーバアプリケーション双方の開発が可能という。

 Mono 2.0が対応するのはLinux、Mac OS X、Solaris、BSDなどで、x86、x86-64、IA-64、PowerPC、ARM、S390、SPARCなど幅広いハードウェアアーキテクチャをサポートする。ASP.NETやADO.NET、Windows.Forms、C# 3.0コンパイラ、LINQにも対応する。

 Mono 2.0では、既存.NETアプリケーションの互換性検証するツール「Mono Migration Analyzer」(MoMA)も提供する。MoMAを使って4600個の.NETアプリケーションを検証したところ、.NET向けアプリケーションの約45%がコードに変更を加えることなくMono 2.0上で実行でき、約24%が6個所以下のコードの修正で実行できたという。

 なお、Silverlight互換のランタイムをLinux環境向けに提供する「Moonlight」はMono上で実装されている。

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える

キャリアアップ


- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。

Z世代と上の世代で利用率の差が大きいSNSトップ3 1位「TikTok」、2位「Instagram」、3位は?
サイバーエージェント次世代生活研究所が実施した「2024年Z世代SNS利用率調査」の結果が...

主戦場は「テレビ画面」へ YouTube20周年でCEOが公開書簡
20周年を迎えるYouTubeが、クリエイターとユーザーの双方にとってより魅力的で革新的なプ...