NewsInsight
Pythonドキュメント翻訳プロジェクトのWebページ
開発者自身によるチュートリアルも
Pythonドキュメントの和訳がバージョン2.5系に完全対応
2008/10/24
日本Pythonユーザ会(PyJUG)のPythonドキュメント翻訳プロジェクトは10月23日、公式ドキュメントの和訳がバージョン2.5系に完全対応したと発表した。
![Pythonドキュメント翻訳プロジェクトのWebページ](Pyjug_doc.jpg)
日本語化したPython公式ドキュメントは日本Pythonユーザ会(PyJUG)のWebサイト上で閲覧できるほか、アーカイブのダウンロードも可能。Pythonと同じPython Software Foundation(PSF)ライセンスでの配布となる。
公式ドキュメントには、言語仕様を記した「リファレンスマニュアル」、Pythonの開発者であるGuido van Rossum氏自身の手による「Pythonチュートリアル」、Pythonの充実したライブラリ群について解説した「ライブラリリファレンス」なども含まれる。
なお、PyJUGドキュメント翻訳プロジェクトでは、10月1日にリリースされた最新版であるバージョン2.6への対応を進めており、同プロジェクトのWebページで協力者を募集している。
情報をお寄せください:
Coding Edge フォーラム 新着記事
- プログラムの実行はどのようにして行われるのか、Linuxカーネルのコードから探る (2017/7/20)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。最終回は、Linuxカーネルの中では、プログラムの起動時にはどのような処理が行われているのかを探る - エンジニアならC言語プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身分かってますよね? (2017/7/13)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。今回は、プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身を探る - VBAにおけるFileDialog操作の基本&ドライブの空き容量、ファイルのサイズやタイムスタンプの取得方法 (2017/7/10)
指定したドライブの空き容量、ファイルのタイムスタンプや属性を取得する方法、FileDialog/エクスプローラー操作の基本を紹介します - さらば残業! 面倒くさいエクセル業務を楽にする「Excel VBA」とは (2017/7/6)
日頃発生する“面倒くさい業務”。簡単なプログラミングで効率化できる可能性がある。本稿では、業務で使うことが多い「Microsoft Excel」で使えるVBAを紹介する。※ショートカットキー、アクセスキーの解説あり
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。
Z世代と上の世代で利用率の差が大きいSNSトップ3 1位「TikTok」、2位「Instagram」、3位は?
サイバーエージェント次世代生活研究所が実施した「2024年Z世代SNS利用率調査」の結果が...
主戦場は「テレビ画面」へ YouTube20周年でCEOが公開書簡
20周年を迎えるYouTubeが、クリエイターとユーザーの双方にとってより魅力的で革新的なプ...