より柔軟な検索が可能に
SourceForge.JP、Tracライクな新バグ追跡システムをベータ公開
2008/11/27
OSDNは11月27日、同社が運営しているオープンソースソフトウェアの開発サイト「SourceForge.JP」のバグ追跡システムをチケット型に改良し、ベータ公開した。
SourceForge.JPでは2002年より、各プロジェクトのバグ報告やサポート要求などを登録、管理するためのトラッキングシステムを提供してきたが、最低限のタスクをこなすもので、特に機能拡張はなされてこなかったという。
これに対し新システムでは、オープンソースのプロジェクト管理ツール「Trac」の仕組みやユーザーインターフェイスを採用。現行システムからのデータ互換性を維持しながら、柔軟な検索機能などを実現する。
具体的には、Tracのチケットシステムとほぼ同等のユーザーインターフェイスを持たせ、バグや課題を検索する際に項目のor/not指定が可能となったほか、本文やサマリ、コメント別の検索が可能となった。また、ユーザーがそれぞれのカスタムクエリを各プロジェクトに登録することも可能という。
さらに、開発工程をいくつかに区切って、それぞれの締め切りに各チケットを結び付ける「マイルストーン機能」の追加、ファイルリリース機能との連携などが図られている。チケット単位、あるいはユーザーが検索した条件におけるチケットリストのRSS配信機能も搭載される。
OSDNでは新しいバグ/課題追跡システムを、意見を吸い上げる仕組みとしてだけでなく、開発を強力に推進するためのプロジェクト管理ツールとしている。ベータ公開では、既存の全プロジェクトから、データを引き継いだままの移行が可能だ。改善/改修を進めつつ、数カ月の移行期間を設定して新システムへの移行を進める計画という。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- プログラムの実行はどのようにして行われるのか、Linuxカーネルのコードから探る (2017/7/20)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。最終回は、Linuxカーネルの中では、プログラムの起動時にはどのような処理が行われているのかを探る - エンジニアならC言語プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身分かってますよね? (2017/7/13)
C言語の「Hello World!」プログラムで使われる、「printf()」「main()」関数の中身を、デバッガによる解析と逆アセンブル、ソースコード読解などのさまざまな側面から探る連載。今回は、プログラムの終わりに呼び出されるexit()の中身を探る - VBAにおけるFileDialog操作の基本&ドライブの空き容量、ファイルのサイズやタイムスタンプの取得方法 (2017/7/10)
指定したドライブの空き容量、ファイルのタイムスタンプや属性を取得する方法、FileDialog/エクスプローラー操作の基本を紹介します - さらば残業! 面倒くさいエクセル業務を楽にする「Excel VBA」とは (2017/7/6)
日頃発生する“面倒くさい業務”。簡単なプログラミングで効率化できる可能性がある。本稿では、業務で使うことが多い「Microsoft Excel」で使えるVBAを紹介する。※ショートカットキー、アクセスキーの解説あり
|
|
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
変わり続ける顧客、変わり続けるマーケティング 2024年に最も読まれた記事ランキング
マーケ×ITの最新潮流を伝えるITmedia マーケティング。2024年、読者はどんな記事に注目...
勘違いマーケター戦慄 消費者の約半数は「広告主に無視されている」と感じている件
「データに基づく顧客理解」「ハイパーパーソナライゼーション」などマーケティングかい...
AI・ARで「探索」 人より商品とつながるSNSの行く末――2025年のSNS大予測(Pinterest編)
ビジュアル探索プラットフォームとしての独自の道を進み続けるPinterestはもはやSNSでは...