仮想化環境のスケーラビリティを大幅向上
Red Hat Enterprise Linux最新版がリリース
2009/01/21
レッドハットは1月20日、企業向けLinuxディストリビューションの最新バージョン「Red Hat Enterprise Linux 5.3」を発表。日本を含む各国で提供を開始した。バージョン5のリリース以降3度目のマイナーバージョンアップで、仮想化機能のスケーラビリティ向上、Intel Core i7のサポート、OpenJDKの統合などを行った。同社はOpenJDKの統合により、Red Hat Enterprise Linux 5.3とJBossの組み合わせは、業界で初めてのフルオープンソースのエンタープライズJava実行環境になる、としている。ライセンスは無償。テクニカルサポート、製品アップグレード、修正プログラムの提供を含む年額のサブスクリプション価格は、2CPUソケット/4仮想化ゲストまでの「Red Hat Enterprise Linux 5」で1台当たり10万1640円(税込み)など。
仮想化機能のスケーラビリティでは、x86-64アーキテクチャの仮想化機能を32仮想CPU、最大80GBのメモリまで、物理サーバは最大126CPU、1TBのメモリまでサポートまで向上した。
仮想化機能のパフォーマンス改善として、ページテーブルの仮想化によって発生するオーバーヘッドを小さくする「Extended Page Tables」(EPT)やHugepageメモリなどの新機能をサポート。また、従来より多くのディスク、ネットワークインターフェイスを個別仮想化サーバに割り当てることができるようになったほか、準仮想化対応ドライバの改善により、仮想環境でボトルネックとなりがちなI/O性能が向上しているという。
開発関連では、Java SE6対応のOpenJDKが統合されたほか、パフォーマンス監視・計測ツール「Systemtap」を搭載。稼働中のアプリケーションを動的に解析できるツールで、計測ポイントは動的に設定できる。これまでカーネル空間のみ対応していたが、ユーザー空間にも新たに対応した。
関連記事
情報をお寄せください:
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。