正式版と同じ動作

IE8のリリース候補版がダウンロード開始

2009/01/27

 米マイクロソフトのIE開発チームは1月26日、次期Webブラウザのリリース候補版となる「Internet Explorer 8 Release Candidate」(IE8 RC)のダウンロード提供を開始したと発表した。Windows XP/Vista、Windows Server 2003/2008向けに25言語対応で提供する。Windows 7ベータではアップデートで対応する。今回のバージョンで、開発者は正式版と同様の動作を期待できるしている。

 すでに提供してきたベータ2とRCの差は、安定性やパフォーマンス、セキュリティの向上など。セキュリティ面では“クリックジャッキング”を防ぐ機能を搭載したという。

 IE8はIE7やIE6に比べて、Web標準との互換性が向上し、パフォーマンスが向上している。また、お気に入りと履歴にも対応したアドレスバーの推測機能が利用できるなど使い勝手も向上している。

ie01.png ダウンロードサイト

関連リンク

(@IT 西村賢)

情報をお寄せください:

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

「押し付けがましい広告」が配信されたとき、消費者はどう感じるか
消費者は個人データに依存した広告よりも、記事などのコンテンツの文脈に沿っている広告...

SNS発信のベストな時間帯(2025年版) InstagramとFacebook、TikTokでどう違う?
Hootsuiteが2025年版のソーシャルメディア最適投稿時間を公開。各プラットフォームごとの...

「動画広告がディスプレイ広告超え」他、電通「2024年 日本の広告費」インターネット広告媒体費の詳細分析
国内電通グループのデジタル領域をけん引する4社は共同で「2024年 日本の広告費」のイン...