買収したQumranetやOSSの成果物を取り込み
レッドハットがVDIを含む仮想化関連製品を発表
2009/02/24
米レッドハットは2月23日、仮想化ソリューション群提供の一環として「Red Hat Enterprise Virtualizationポートフォリオ」を発表した。同ポートフォリオには4つの製品が含まれる。
1つはKVMやXenをサポートする「Red Hat Enterprise Linux」(RHEL)。同社は2008年9月に、Linuxコミュニティで仮想化関連技術をリードするベンチャー企業のQumranetを買収しており、レッドハットでは、Qumranetが中心となって開発を進めてきたKVMを、今後の仮想化製品ポートフォリオの中心に基盤としていくとしている。
2つ目は「Red Hat Enterprise Virtualization Manager for Servers」。仮想サーバと仮想デスクトップを統合管理するオープンソースの製品で、ライブマイグレーション、HA、システムスケジューラ、電力管理、イメージ管理、スナップショット、シンプロビジョニング、モニタリング、レポート作成などの機能を備えるという。RHEL5と後述のRed Hat Enterprise Virtualization Hypervisorの両方を管理できる。
3つ目は「Red Hat Enterprise Virtualization Manager for Desktops」。Qumranetが持っていた仮想化デスクトップソリューション「SolidICE」をベースにした製品。Solid ICEは「SPICE」と呼ばれる独自プロトコルを用い、仮想デスクトップでもストレスなくストリーミング再生ができるなどの特徴があるという。また、サーバ上のVMイメージを、OSやアプリケーションを含むシステムのマスターイメージと、ユーザー個別の差分イメージの2つに分けて生成することで90%のストレージ容量を削減できる。
4つ目は「Red Hat Enterprise Virtualization Hypervisor」。これは2007年にスタートしたオープンソースプロジェクト「oVirt」(オーバート)の成果物の1つで、KVMをベースにLinuxカーネルの不要なコードを削った仮想化インフラ。2008年6月の発表時に同社は、そのフットプリントは40MB程度と小さくなるとしていたほか、サーバやアプライアンス製品への組み込みも可能と説明している。また、KVMベースであることから、Linux同様のパフォーマンスやセキュリティ機能、幅広いハードウェアサポートが期待できるという。
レッドハットは、これら仮想化製品を今後3〜18カ月の間に順次提供予定という。最初の製品は2009年半ばに提供を始める。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- 【 pidof 】コマンド――コマンド名からプロセスIDを探す (2017/7/27)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、コマンド名からプロセスIDを探す「pidof」コマンドです。 - Linuxの「ジョブコントロール」をマスターしよう (2017/7/21)
今回は、コマンドライン環境でのジョブコントロールを試してみましょう。X環境を持たないサーバ管理やリモート接続時に役立つ操作です - 【 pidstat 】コマンド――プロセスのリソース使用量を表示する (2017/7/21)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、プロセスごとのCPUの使用率やI/Oデバイスの使用状況を表示する「pidstat」コマンドです。 - 【 iostat 】コマンド――I/Oデバイスの使用状況を表示する (2017/7/20)
本連載は、Linuxのコマンドについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、I/Oデバイスの使用状況を表示する「iostat」コマンドです。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
ウェルチのCMOが語るリブランディング 脱「ぶどうジュースの会社」なるか?
Welch’s(ウェルチ)が製品の品揃えを拡大する中で、CMOのスコット・ウトケ氏はブランド...
OpenAI、Google、etc. 第59回スーパーボウルで賛否が分かれた“微妙”CMたち
スーパーパーボウルLIXでは、有名人やユーモア、政治を前面に押し出した広告について、賛...
「単なるスポーツ広告ではない」 Nikeの27年ぶりスーパーボウルCMは何がすごかった?
Nikeが27年ぶりにスーパーボウルCMに復帰し、注目を集めた。