10Gbpsから40G、100Gbpsへのスムーズな移行を可能に

ノーテル、「オプティカル関連製品は再建過程の核に」

2009/03/09

 ノーテルネットワークスは3月9日、同社が取り組む40G/100Gbpsのオプティカルネットワーク技術に関する説明会を行った。ノーテル本社は1月15日に、カナダで企業債権者調整法を、米国で連邦破産法11条をそれぞれ申請したが、「会社再建の過程において、オプティカル関連製品は非常に重要な核になると考えている」(同社プロダクトラインマネジメント バイスプレジデント スコット・マクフィーリー氏)という。

 ノーテルは2008年5月に、40Gbpsでの伝送が可能な「Nortel Optical Multiservice Edge 6500」をリリースしている。2009年末までには、共通の基礎技術をベースに100Gbpsの伝送を可能にする新製品を投入する計画だ。

nortel01.jpg ノーテルネットワークス プロダクトラインマネジメント バイスプレジデント スコット・マクフィーリー氏

 従来の10Gbpsまでの波長多重製品は、1つの波長に載せる信号速度を増加させるというアプローチで高速化を図ってきた。だが、それ以上の高速化を実現しようとすると、色分散や偏波分散といった光学的な影響が増大してパフォーマンスに影響が生じるほか、伝送距離が短くなりネットワーク構成の柔軟性が損なわれるといった課題に直面することになる。

 そこでノーテルでは、40Gbpsや100Gbps向けに異なるアプローチを採用したという。具体的には、無線ネットワークで利用されてきた偏波多重や多値変調といった技術を応用し、1つの信号上で複数のデータを搬送できるようにしたこと。もう1つは、CMOSをベースとした「コヒーレント・デジタル・レシーバー」で、従来の10Gbpsまでの技術を活用しながら高速な処理を可能にするという。

 「CMOSは標準的な技術の上に成り立っているため適用範囲が広く、規模の経済によるメリットを享受しやすい。一方オプティカルコンポーネントは適用範囲が狭く、コスト効果が小さい」(マクフィーリー氏)。さらに、10Gbpsまでのネットワークで培ってきたオペレーションやエンジニアリングに関するノウハウを生かせることもメリットという。

 高品質な動画やP2Pアプリケーションの普及によって、帯域に対する要求は高まるばかりだが、「ノーテルの技術では、新しいファイバを追加したりネットワークデザインを改めることなく、既存の技術を活用して40Gbps、そして100Gbpsに移行することができる」(同氏)とした。2009年末に登場予定の100Gbps対応製品ではCMOS、つまりラインカードを入れ替えるだけで、40Gbpsから100Gbpsへの高速化が可能になるという。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Master of IP Network フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...

2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...

「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。