NewsInsight
利用者の42%が35〜49歳で職場から
Twitter訪問者数、1年で1382%の伸び
2009/03/23
調査会社の米ニールセン・オンラインは3月18日、メンバー制コミュニティサイトで成長率の高いサービスのランキングを公表した。1位はTwitterで、2008年2月のユニークビジター数が47万5000人だったのに対して2009年2月には703万人へ1382%増加。伸び率で2位以下を大きく引き離した。
米国でユニークビジター数の伸びが高いメンバー制サイト 出典:ニールセン・オンライン
ニールセン・オンラインのミシェル・マックギボニー氏はTwitterを「単に友だちとリアルタイムでつながっているためのプラットフォームというだけでなく、ブランドマーケティングの重要な一部分に進化した」としている。Twitterの主要な利用者は35〜49歳の層で、毎月300万人近くが利用。全ユーザーの42%を占めている。ほとんどの利用者は職場からもアクセスしているという。
ユニークビジター数の伸び率でTwitterに次ぐ2位は、ユーザーが記事を作成できるオンラインマガジン「Zimbio」。2008年2月に80万9000人だったユニークビジター数は2009年2月に275万人に240%増えている。3位のFacebookは同2004万人から6570万人に増えている。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
HTML5 + UX フォーラム 新着記事
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
|
|
キャリアアップ
Loading
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...
CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...
トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。