USAGIの吉藤氏、TOMOYO Linuxの原田氏らも登壇

Linusだけじゃない、秋のLinux会議は主要開発者が勢ぞろい

2009/08/07

 The Linux Foundationは8月7日、10月21日から23日に開催される「第1回Japan Linux Symposium」のプログラム詳細を発表した。

 Japan Linux Symposiumは、Linuxやオープンソースソフトウェアの開発者や利用者が一堂に会し、連携を促進することを目的に開催されるカンファレンスだ。すでに、初日には、Linuxの生みの親であるリーナス・トーバルス氏、Rubyの創始者であるまつもとゆきひろ氏、「ウィキノミックス」の共著者であるアンソニー・ウィリアムズ氏らの基調講演が行われることが発表されている。

 詳細プログラムによると、このほか、LWN.netを運営し、カーネル開発にも貢献しているJonathan Corbet氏、SCSIサブシステムのメンテナを務めるノベルのJames Bottomley氏が基調講演を行う。さらに、USBサブシステムのメンテナでもあるGreg K-H氏、Btrfsの開発者であるChris Mason氏らが特別講演を行う予定だ。また日本からは、IPv6のLinux実装をリードした慶応大学の吉藤英明氏、Linuxのセキュリティを強化する「TOMOYO Linux」の開発プロジェクトを率いたNTTデータの原田季栄氏などが登壇し、講演を行う。

 さらに、ビジネスと開発コミュニティの関係について討議する「Developer/Business Panel」と、今後のLinuxの方向性をテーマとする「Kernel Panel」という、2つのパネルディスカッションが行われる予定だ。そのほかのセッション詳細などは、Japan Linux Symposiumのページで確認できる。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Linux & OSS フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

【Googleが公式見解を発表】中古ドメインを絶対に使ってはいけない理由とは?
Googleが中古ドメインの不正利用を禁止を公式に発表しました。その理由や今後の対応につ...

「TikTok禁止法案」に米大統領が署名 気になるこれからにまつわる5つの疑問
米連邦上院が、安全保障上の理由からTikTokの米国事業の売却を要求する法案を可決し、バ...

「気候危機」に対する理解 日本は米国の3分の1
SDGsプロジェクトはTBWA HAKUHODOのマーケティング戦略組織である65dB TOKYOと共同で、「...