新ライセンスパッケージを発表
Hyper-Vで“管理ツールが無償”、マイクロソフトの戦略
2009/09/10
マイクロソフトは9月8日、Windows Server 2008 R2に搭載する仮想化機能Hyper-V 2.0に関して、新たな販売支援戦略を発表した。その1つは新たなライセンスパッケージだ。
「Enrollment for Core Infrastructure」(ECI)と呼ばれるこのパッケージはWindows Server 2008 R2 Datacenter EditionにSystem Center Server Management Suite、Forefront for Client Securityを組み合わせたもの。
マイクロソフト サーバープラットフォーム ビジネス本部 業務執行役員 本部長の五十嵐光喜氏は、Windows Server 2008 R2のライセンス体系を発表した際に、Datacenter EditionはCPUベースのライセンスであり(さらにゲストとして使うWindows Server 2008 R2は無制限)、仮想化を使ったサーバの統合度にかかわらず、効率的なライセンス支払いができると説明していたが、ECIでもこれを踏襲しているため、ユーザー企業は面倒なことを考えずにサーバ仮想化プロジェクトを進められると話した。
Select Cライセンスで、この3製品を個別に40 CPU分購入する場合の料金合計は約4200万円だが、ECIで購入すると約3100万円になるという。興味深いのはマイクロソフトが示した図だ。これを見ると、通常のWindows Serverライセンスの合計とほとんど変わらない料金で、管理ツールも手にすることができることになる。これは、「Windows Server 2008 R2では仮想化機能は無償だが、管理ツールに金が掛かる」といわれないようにするための対策だと解釈できる。つまり事実上追加コストはほとんどなしで、物理環境の代わりに仮想化環境を導入できるというわけだ。なお、このパッケージは40 CPU以上でしか購入できない。
マイクロソフトはほかに、次の施策を発表した。
- 仮想化技術のすそ野を広げるため、MCA、MTCSの下に「Hyper-V導入コーディネータ」という認定資格を新設。1万人の取得者を目指す
- アセスメントツール「Microsoft Assessment and Planning (MAP) Toolkit」でのWindows Server 2008 R2とHyper-V 2.0への対応、および仮想化インフラサービス事業者向けの仮想化環境提供ツール「Dynamic Datacenter Toolkit」の無償提供
- 仮想化ソリューションパートナーを対象とした仮想化コンピテンシー認定の新設。1年間で100社がこの認定を取得することを目指す
一方、NECは今回のマイクロソフトの発表に合わせ、Hyper-V 2.0をマイクロソフトと共同で推進していく計画を発表した。
注目されるのは、NECがヴイエムウェアのハイパーバイザをベースとした独自の仕組みとして提供してきたデスクトップ仮想化製品「VirtualPCCenter」のHyper-V 2.0対応。Hyper-V2.0に対応したVirtualPCCenterは、12月末の出荷を予定しているという。
また、WebSAM SigmaSystemCenterでは12月末にHyper-V 2.0に対応。同社の管理コンソールからHyper-Vを直接制御する機能を強化する。
関連記事
情報をお寄せください:
- Windows 10の導入、それはWindows as a Serviceの始まり (2017/7/27)
本連載では、これからWindows 10への移行を本格的に進めようとしている企業/IT管理者向けに、移行計画、展開、管理、企業向けの注目の機能について解説していきます。今回は、「サービスとしてのWindows(Windows as a Service:WaaS)」の理解を深めましょう - Windows 10への移行計画を早急に進めるべき理由 (2017/7/21)
本連載では、これからWindows 10への移行を本格的に進めようとしている企業/IT管理者に向け、移行計画、展開、管理、企業向けの注目の機能を解説していきます。第1回目は、「Windows 10に移行すべき理由」を説明します - Azure仮想マシンの最新v3シリーズは、Broadwell世代でHyper-Vのネストにも対応 (2017/7/20)
AzureのIaaSで、Azure仮想マシンの第三世代となるDv3およびEv3シリーズが利用可能になりました。また、新たにWindows Server 2016仮想マシンでは「入れ子構造の仮想化」がサポートされ、Hyper-V仮想マシンやHyper-Vコンテナの実行が可能になります - 【 New-ADUser 】コマンドレット――Active Directoryのユーザーアカウントを作成する (2017/7/19)
本連載は、Windows PowerShellコマンドレットについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、「New-ADUser」コマンドレットです
|
|
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
YouTube広告の実店舗売り上げへの貢献を計測 インテージが「Sales Impact Scope」を提供開始
インテージがYouTube出稿による小売店販売への広告効果を計測するサービスを提供開始した...
2025年のデジタル広告業界の展望 日本のマーケターの優先メディアと課題は?
IASは、2025年におけるデジタル広告業界の主要なトレンドについて掘り下げたレポート「Th...
「ECプラットフォーム」売れ筋TOP10(2025年1月)
今週は、ECプラットフォーム製品(ECサイト構築ツール)の国内売れ筋TOP10を紹介します。