クリエイターがアイデアをそのまま効率的にアプリ化可能
3DのiPhoneアプリ制作用ツールを発売開始、ネットディメンション
2009/12/21
ネットディメンションは12月21日、アップルのiPhone/iPod touch上で動作する3Dアプリケーションを制作するソフトウェアキット「MatrixEngine Mobile Kit<iPhone対応版>」を発売開始した。
同製品は、組み込み向け3Dコンテンツ制作ツールベンダであるネットディメンションが開発・販売している3D・2D対応のオーサリングツール「MatrixEngineSDK」(業務用)と「DigitalLoca 4U」(個人用)のオプション製品で、利用するにはこれらの製品が必要となる。MatrixEngine Mobile Kit(以下、MeM Kit)には、オーサリングツールで制作したコンテンツを基に、MeM Kit向けランタイムファイル出力のためのアップデートインストーラや、iPhone SDKでiPhoneアプリを制作するためのライブラリなどが付属している。
MeM Kit iPhone対応版の機能一覧は、以下のとおりだ。
- マルチタッチ(5点まで)
- GPS
- 方位センサ、加速度センサ
- テクスチャ書き換え、ネイティブ連携機能(外部の動画ライブラリ、ARライブラリなど)
- サウンド(wave、mp3ファイルの扱いが可能)
- 外置きファイル読み込み(bmpキャスト、テクスチャキャスト)
- Unicodeテキスト対応(※MatrixEngineSDKのみ。DigitalLoca4Uは対応しない)
また近日対応予定機能は、以下となっている。
- HTTP通信
- ソケット通信
- iTunes連携
- テキスト入力
- 3Dサウンド
- レンダードテキストテクスチャ
MeM Kitで制作されたiPhoneアプリは、公開中のものと今後公開予定のものをふくめ、以下のようになっている。
- [公開中]3D時計アプリ「Matrix Clock」(企画・制作:ネットディメンション)
- [公開中]3Dアクションゲーム「EscapeGuy」(企画・制作:ネットディメンション)
- [近日公開予定]アクションパズル「Decatria 3D」(企画・制作:河本産業)
- [近日公開予定]レースゲーム「Rubber plane(仮)」(企画:外次郎、創文、制作:ロジック・プライド)
- [来春公開予定]「手のひらタウンガイド」シリーズ(企画・制作:フォッカープランク)
ネットディメンションは「MeM Kitを使うことで、iPhoneアプリ制作で課題となる制作コストを大幅に削減するとともに、クリエイターが自分のアイデアをそのままアプリ化することが可能となる」としている。販売価格は、税込み8万8200円。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
|
|
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
プログラマティック広告はどう変化? 米国レポートから見える「今後の動向」
CTVとプライベートマーケットプレイスへの広告支出のシフトにより、米広告業界ではプログ...
「顧客体験」の重要性高まる 2024年「CX」関連の人気記事TOP10を紹介
今回の記事では、2024年「ITmedia ビジネスオンライン CX Experts」のアクセスランキング...
SNSの情報がアルゴリズムで最適化されていることを「知らない」が6割超 年代別では?
ロイヤリティ マーケティングは、10〜60代のSNS利用者を対象に、SNS情報の信用度に関する...