「仮想化対応」「SOA」「ストリームデータ処理」を実現
日立製作所、Cosminexusをクラウドの基盤とすべく機能強化
2010/03/12
日立製作所は2月25日、東京ミッドタウンホールにて「Cosminexus Day〜Hitachi Open Middleware World〜今こそ見せよう日本の現場力」を開催し、アプリケーションサーバ基盤「Cosminexus」の最新版8.5における新機能を紹介する講演を行った。
Cosminexus 8.5の主な機能強化は3つ、「仮想化対応」「SOA」「ストリームデータ処理」だ。日立製作所 ソフトウェア事業部 AP基盤マーケティング部 部長 尾花 学氏は、機能強化について次のように語る。
「企業を取り巻くビジネス環境は、刻々と変化している。例えば、急激な不況や、政府が短期間に決定した『定額給付金』『こども手当』といった生活対策などによる経済状況の変化。ほかにも、低炭素化社会に向けた環境対策やクラウド/仮想化対応などさまざまな変化に即応したビジネス戦略の実行が企業には必要だ。日立製作所はCosminexus 8.5によって、企業がこれらの変化に即応し、質の高いサービスを素早く確実に展開して持続的に成長・発展することを支援する」
3つの機能強化の中でも仮想化対応は、運用部門での課題を解決するという。8.5から追加されたGUIの「Cosminexus Virtula Server Manager」によって、物理サーバをまたいでいるシステムでも、業務単位でシステムの運用や構成の確認、ワンクリックでの一括起動・停止が可能となっている。また仮想化によって、物理サーバのメモリを集約したり分散したりすると、メモリ使用状況が予測しにくくなるものだ。Cosminexusは従来より、Full GCレス機能を備えており、仮想化環境でもアプリケーションサーバの安定稼働を実現しているという。さらに、8.5で任意のオブジェクトについてFull GCレス化が可能となっている。
セッションでは、Cosminexus Virtula Server Managerを使った、業務単位でのシステム構成の確認やワンクリックでの一括起動・停止・仮想サーバの追加がデモで紹介された。
SOA機能は、開発部門での課題を解決するものとして位置付けられている。さまざまな変化に即応した新システム開発には開発効率が求められるものだが、「これを解決するのが、ソフトウェア資産の組み合わせと再利用だ」と尾花氏は話す。
Cosminexus 8.5では、GUI画面上でサービスバスを利用して複数の業務システムを連携可能で、レガシーシステムもRPCによってCosminexusで構築したシステムから呼び出すことができる。データ連携においては入出力ロジックでアダプタを使用し、制御部分ではスクリプトを使ってエラー処理やロールバックなどのフローを記述できる。
さらに、業務部門の課題を解決するCosminexus 8.5の新機能として紹介されたのが、ストリームデータ処理だ。取り引き情報や操作ログ、センサ情報、RFIDなど業務の現場で使われる“生”のデータを分析し、結果をリアルタイムにモニタリングできるという。デモでは、Cosminexus 8.5を使ったアクセス監視システムのリアルタイムモニタリングが紹介された。
講演の最後に尾花氏は、クラウドへの展開についても言及した。日立製作所が提供するクラウドソリューション「Harmonius Cloud」は、プライベートクラウドやビジネスPaaS・SaaSを提供する。「コスト・柔軟性・導入スピードといったクラウド自体の利点に加え、高信頼・高セキュリティ・環境配慮といった付加価値を提供することで、社会インフラレベルの要求水準に対応できるクラウド環境の実現を目指す」(尾花氏)という。その付加価値の部分を支える基盤技術としてのCosminexusが強調された講演だった。
関連記事
情報をお寄せください:
- 実運用の障害対応時間比較に見る、ログ管理基盤の効果 (2017/5/9)
ログ基盤の構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。今回は、実案件を事例とし、ログ管理基盤の有用性を、障害対応時間比較も交えて紹介 - Chatwork、LINE、Netflixが進めるリアクティブシステムとは何か (2017/4/27)
「リアクティブ」に関連する幾つかの用語について解説し、リアクティブシステムを実現するためのライブラリを紹介します - Fluentd+Elasticsearch+Kibanaで作るログ基盤の概要と構築方法 (2017/4/6)
ログ基盤を実現するFluentd+Elasticsearch+Kibanaについて、構築方法や利用方法、実際の案件で使ったときの事例などを紹介する連載。初回は、ログ基盤の構築、利用方法について - プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaの基礎知識 (2017/4/3)
初心者が、Java言語を使ったAndroidのスマホアプリ開発を通じてプログラミングとは何かを学ぶ連載。初回は、プログラミングとビルド、Androidアプリ開発、Javaに関する基礎知識を解説する。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
「ファクトチェック廃止」の波紋 Metaにこれから起きること
Metaがファクトチェックの廃止など、コンテンツに関するいくつかの重要なルール変更を行...
「パーソナライゼーション」&「A/Bテスト」ツール売れ筋TOP5(2025年1月)
今週は、パーソナライゼーション製品と「A/Bテスト」ツールの国内売れ筋各TOP5を紹介し...
「非常時にピザ1枚無料」のデータがドミノ・ピザのマーケティングに生む好循環とは? CMOに聞く
2024年10月にDomino'sのチーフブランドオフィサーからエグゼクティブバイスプレジデント...