Wi-Fiアライアンスが説明会開催、IPベースのアプリに可能性
Wi-Fiがスマートグリッドに適している理由
2010/04/20
Wi-Fiアライアンスは4月20日、最近の取り組みに関する説明会を開催した。同アライアンスのマーケティング ディレクター、ケリー・デイヴィス・フェルナー氏は、省電力に寄与すると期待されているスマートグリッドとWi-Fiが組み合わさることによって、大きな可能性が広がるとコメントした。
Wi-Fiアライアンスでは、無線LANアクセスポイントやPC、携帯電話といったさまざまな機器がIEEE 802.11a/b/g/nといった標準にのっとっているかどうか、相互接続性の認定を行っている。フェルナー氏によると、この認定を取得した機器は2009年に5億台を越えた。「PCに加えて、消費者家電や携帯電話の認定が増えており、Wi-Fi市場において大きな割合を占めるようになっている」という。
同アライアンスがもう1つ注目している分野が、スマートグリッドだ。これまで人手で行っていた電力などの検針作業を自動化し、ネットワークに接続することによって、電力供給の効率化や消費者の省エネ意識の向上といった効果が見込まれている。
このネットワーク部分にWi-Fiを利用することによって、「さらに広い世界が開ける」とフェルナー氏は述べた。
スマートグリッドを実現する無線接続技術としては、「ZigBee」などほかの規格も存在する。しかし「Wi-Fiは成熟した技術。パーソナルエリアネットワーク(PAN)から広域ネットワーク(WAN)まで適用可能であり、WPA2というセキュリティ技術も含まれている。また、出荷台数が多いため、コスト効率に優れたテクノロジでもある」(同氏)。
もう1つのポイントとして「IP」を前提にしていることが挙げられる。電力会社などインフラ提供企業との間の閉じられた領域だけでなく、IPを介して広くインターネットに、またデジタル家電や携帯電話といった幅広いデバイスと協調することが可能であり、それゆえに「予想も付かない新たなアプリケーションが登場してくる可能性がある」(フェルナー氏)という。
なおWi-Fiアライアンスは先に、ZigBeeアライアンスとの協業を発表している。この協業の中で、当初ZigBeeを前提としていたホームネットワーク向けエネルギー管理プロトコル「ZigBee Smart Energy 2.0」でWi-Fiをサポートする方針を表明。スマートメーターやAMI(Advanced Metering Infrastructure)とほかの機器やインターネットを接続するインフラとして、ZigBeeとWi-Fiが共存できるようにしていく計画だ。これには、メッシュネットワークを実現する策定中の仕様、802.11sによって、自己修復可能なWi-Fiネットワークが実現すれば、さらに有用だろうという。
なおフェルナー氏は、機器どうしをダイレクトに接続するための仕様「Wi-Fi Direct」についても説明した。接続した機器どうしでデータを同期、共有したり、写真を印刷するといった操作が可能になるもので、2010年後半に、対応する製品がリリースされる予定だ。Wi-Fi Directはアドホックモードと同じように機器をP2Pで直接接続するものだが、「より使いやすく、セキュリティを高め、エンタープライズ環境にも適した管理機能を持たせる」(同氏)という。
関連リンク
情報をお寄せください:
- 完全HTTPS化のメリットと極意を大規模Webサービス――ピクシブ、クックパッド、ヤフーの事例から探る (2017/7/13)
2017年6月21日、ピクシブのオフィスで、同社主催の「大規模HTTPS導入Night」が開催された。大規模Webサービスで完全HTTPS化を行うに当たっての技術的、および非技術的な悩みや成果をテーマに、ヤフー、クックパッド、ピクシブの3社が、それぞれの事例について語り合った - ソラコムは、あなたの気が付かないうちに、少しずつ「次」へ進んでいる (2017/7/6)
ソラコムは、「トランスポート技術への非依存」度を高めている。当初はIoT用格安SIMというイメージもあったが、徐々に脱皮しようとしている。パブリッククラウドと同様、付加サービスでユーザーをつかんでいるからだ - Cisco SystemsのIntent-based Networkingは、どうネットワークエンジニアの仕事を変えるか (2017/7/4)
Cisco Systemsは2017年6月、同社イベントCisco Live 2017で、「THE NETWORK. INTUITIVE.」あるいは「Intent-based Networking」といった言葉を使い、ネットワークの構築・運用、そしてネットワークエンジニアの仕事を変えていくと説明した。これはどういうことなのだろうか - ifconfig 〜(IP)ネットワーク環境の確認/設定を行う (2017/7/3)
ifconfigは、LinuxやmacOSなど、主にUNIX系OSで用いるネットワーク環境の状態確認、設定のためのコマンドだ。IPアドレスやサブネットマスク、ブロードキャストアドレスなどの基本的な設定ができる他、イーサネットフレームの最大転送サイズ(MTU)の変更や、VLAN疑似デバイスの作成も可能だ。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
生成AIを業務で使わないマーケターはもはや3割以下 御社はどうする?
HubSpot Japanが日本で実施した調査によると、日本のマーケターの8割以上が従来のマーケ...
新富裕層の攻略法 「インカムリッチ」の財布のひもを緩めるマーケティングとは?
パワーカップルの出現などでこれまでとは異なる富裕層が生まれつつあります。今回の無料e...
ブラックフライデーのオンラインショッピング 日本で売り上げが大幅に増加した製品カテゴリーは?
Criteoは、日本国内のブラックフライデーのオンラインショッピングに関する分析結果を発...