iSCSIのプロトコルオフロード機能も搭載
QLogic、「真の統合が可能」なCNAを日米で発表
2010/10/08
QLogicは10月8日、日米ほぼ同時に、同社として第3世代のCNA(Converged Network Adapter:統合ネットワークアダプタ)と10Gbpsイーサネットアダプタを発表した。世界のCNA市場におけるQLogicのマーケットシェアは6割弱で、他を大きく引き離してナンバーワンだという。CNAを含む10Gbpsイーサネットアダプタの市場では、QLogicはインテルに次いで2位。日本事務所代表の安田稔氏によると、今回の新製品により、同社はこの市場でのナンバーワンを目指しているという。
新製品は「8200シリーズ」「3200シリーズ」「8200シリーズcLOM」の3種。8200シリーズcLOMはマザーボードに搭載できるシングルチップCNAソリューションで、8200/3200シリーズにも搭載されている。8200シリーズと3200シリーズはそのほかのコンポーネントも含めて完全に同一のハードウェアだが、統合ネットワークアダプタとしての機能をもたせているのが8200シリーズで、10Gbpsイーサネットとしての機能に限定しているのが3200シリーズ。8200シリーズは第2世代製品と同等の価格レベルながら、CNAとしての機能で勝負し、3200シリーズは、インテルの10Gbpsイーサネットアダプタと十分競合できる価格レベルで提供していくと、安田氏は話す。
8200シリーズは、「真の統合を実現するCNA」というのがキャッチフレーズ。CNAは、イーサネットとFibre Channel over Ethernet(FCoE)の通信を同一のアダプタで、プロトコルのハードウェア処理も含めて行うために“統合ネットワークアダプタ(Converged Network Adapter)”と呼ばれるわけだが、8200ではTCP/IP、 FCoEに加えてiSCSIのプロトコル処理が実行できる。すなわち、1枚のアダプタで、FCoEとiSCSIを混在利用可能だ。ソフトウェアイニシエータを使えばどんなイーサネットアダプタ上でもiSCSI通信はできるが、ハードウェアに処理をオフロードする(肩代わりさせる)ことによって現実的な速度およびCPU負荷で行え、さらにこの機能をFCoEプロトコル処理のオフロードと並行して実行できるというのがこの新製品のポイントだ。CPU負荷は平均9%といい、90%の負荷が掛かる場合もある他社製品と比べると、雲泥の差だとQLogicでは主張する。
8200シリーズではサーバ仮想化支援およびI/O仮想化で、今後活用が期待される機能を豊富に搭載している。
各仮想マシンが、ハイパーバイザをバイパスして、単一の物理アダプタにおける複数の仮想アダプタ機能を直接たたくことのできる「SR-IOV」(Single Root I/O Virtualization)、アダプタにおけるVEB(Virtual Ethernt Bridging:仮想スイッチ実装)、ハイパーバイザの仮想スイッチの機能を外部の物理スイッチに移行させようとするVNタグおよびその対抗馬のVEPA(Virtual Ethernet Port Aggregator)をサポートするという。アダプタVEBでは、仮想マシン間の通信を、いったんサーバマシンの外に送出することなく、ハイパーバイザによる仮想ソフトウェアスイッチよりも高速に処理できる。
8200シリーズでは、「NPAR」というQLogic独自の帯域分割の仕組みも提供している。NPARは、CNAを複数の論理アダプタに分割する機能。10Gbpsのパイプを、それぞれ帯域を設定した複数のパイプに分けることができる。8200シリーズには「QConvergeConsole」というWebブラウザベースのツールがあり、これによって各仮想アダプタの帯域割り当てなどを設定可能。
8200シリーズ/3200シリーズは10Gbpsポートを2ポート備えたアダプタ。国内では10月末あるいは11月に、QLogicブランドで販売開始される。主要サーバベンダからも、オプションとして順次提供開始の予定。
関連リンク
情報をお寄せください:
- Windows 10の導入、それはWindows as a Serviceの始まり (2017/7/27)
本連載では、これからWindows 10への移行を本格的に進めようとしている企業/IT管理者向けに、移行計画、展開、管理、企業向けの注目の機能について解説していきます。今回は、「サービスとしてのWindows(Windows as a Service:WaaS)」の理解を深めましょう - Windows 10への移行計画を早急に進めるべき理由 (2017/7/21)
本連載では、これからWindows 10への移行を本格的に進めようとしている企業/IT管理者に向け、移行計画、展開、管理、企業向けの注目の機能を解説していきます。第1回目は、「Windows 10に移行すべき理由」を説明します - Azure仮想マシンの最新v3シリーズは、Broadwell世代でHyper-Vのネストにも対応 (2017/7/20)
AzureのIaaSで、Azure仮想マシンの第三世代となるDv3およびEv3シリーズが利用可能になりました。また、新たにWindows Server 2016仮想マシンでは「入れ子構造の仮想化」がサポートされ、Hyper-V仮想マシンやHyper-Vコンテナの実行が可能になります - 【 New-ADUser 】コマンドレット――Active Directoryのユーザーアカウントを作成する (2017/7/19)
本連載は、Windows PowerShellコマンドレットについて、基本書式からオプション、具体的な実行例までを紹介していきます。今回は、「New-ADUser」コマンドレットです
|
|
キャリアアップ
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
新成人(二十歳)のTikTok利用率は5年で5倍に その他のSNSの利用動向は?
「芦田愛菜」「鈴木福」「本田望結」といった天才子役で知られた著名人を含むこの世代の...
TikTokが「米国で禁止」回避へ必死のアピール トランプ氏の反応は?
TikTokは米国での禁止措置回避に向けて、次期大統領であるトランプ氏による救済の可能性...
2025年正月三が日のテレビCM動向 CM露出タレント3位は「広瀬すず」、2位は「横浜流星」、1位は?
ビデオリサーチは、2024年1月1〜3日の間に関東地区でオンエアされたテレビCM動向(速報値...