データセンターだけでなくエンタープライズ全体をカバー
アバイア、仮想化に対応する「VENA」アーキテクチャを発表
2010/11/24
日本アバイアは11月24日、データセンター向けのハイエンドスイッチ「Avaya Virtual Services Platform 9000(Avaya VSP 9000)」を発表した。データセンターおよび企業全体の仮想化に対応するアーキテクチャ「Avaya Virtual Enterprise Network Architecture(Avaya VENA)」を構成する要素の1つとなる。
仮想化の普及にともない、仮想マシンの移動やプロビジョニングに柔軟に対応し、迅速なサービス展開を支援する機能がネットワークインフラに求められるようになってきた。これを踏まえてネットワーク機器ベンダはそれぞれに、こうした要望に応える機能を搭載しつつある。
アバイアでは、レイヤ2ネットワークインフラの「Virtual Service Fablic」と、その上で動作する「Virtual Service Network」を構成して、仮想化に対応するアプローチを取る。
Virtual Service Fablicは、IEEE 802.1aq(最短経路ブリッジング)技術によって、冗長性を備えたシンプルなネットワークを提供する。「VLANでは、設定ミスによってループや接続障害が起こるリスクがあり、理想的とは言えない」(米アバイア データソリューションズ プロダクトマネージメント担当バイスプレジデント ジャン・タージョン氏)。Virtual Service Fablicを複数のデータセンターにまたがって展開することで、仮想マシンが移動してもVLANなどの設定をやり直すことなく、ネットワーク側が設定を吸収するという。
もう1つの特徴は、Virtual Service Fablic上で動作するサービス群だ。ERPをはじめとする業務アプリケーションをサポートするだけでなく、「Aura」など、アバイアが得意とするIPテレフォニーやユニファイドコミュニケーション、セキュリティなどのサービスを、「企業全体で使える仮想サービスとして提供」(タージョン氏)する。
さらに、管理ツールを通じて、仮想インフラ全体の管理と可視化、プロビジョニングを行えるようにする。VMware vCenterともAPIを介して連携することで、サーバのプロビジョニングに連動してネットワーク設定も透過的に行われる仕組みを提供するという。
タージョン氏はさらに「アバイアではVENAを、データセンターだけでなくエンタープライズ全体に拡張していく。例えば、キャンパスネットワークのクローゼットに設置されるスタッカブルスイッチやIP対応の監視カメラなどにも、Virtual Service Fablicを拡張していく」と述べた。すでにソフトウェアアップグレードによって「Avaya Etnerhet Routing Switch 8800」がVENAに対応しているが、2011年以降、スタッカブルスイッチの「ERS4500/5600シリーズ」なども、順次対応していく計画という。
なおAvaya VSP 9000は、最大27Tbpsのバックプレーン容量を備え、10ギガビットイーサネット(GbE)を240ポートまで収容可能だ。2011年には40/100GbEにも対応する予定という。価格は最小構成で約1000万円から。
関連リンク
関連記事
情報をお寄せください:
- 完全HTTPS化のメリットと極意を大規模Webサービス――ピクシブ、クックパッド、ヤフーの事例から探る (2017/7/13)
2017年6月21日、ピクシブのオフィスで、同社主催の「大規模HTTPS導入Night」が開催された。大規模Webサービスで完全HTTPS化を行うに当たっての技術的、および非技術的な悩みや成果をテーマに、ヤフー、クックパッド、ピクシブの3社が、それぞれの事例について語り合った - ソラコムは、あなたの気が付かないうちに、少しずつ「次」へ進んでいる (2017/7/6)
ソラコムは、「トランスポート技術への非依存」度を高めている。当初はIoT用格安SIMというイメージもあったが、徐々に脱皮しようとしている。パブリッククラウドと同様、付加サービスでユーザーをつかんでいるからだ - Cisco SystemsのIntent-based Networkingは、どうネットワークエンジニアの仕事を変えるか (2017/7/4)
Cisco Systemsは2017年6月、同社イベントCisco Live 2017で、「THE NETWORK. INTUITIVE.」あるいは「Intent-based Networking」といった言葉を使い、ネットワークの構築・運用、そしてネットワークエンジニアの仕事を変えていくと説明した。これはどういうことなのだろうか - ifconfig 〜(IP)ネットワーク環境の確認/設定を行う (2017/7/3)
ifconfigは、LinuxやmacOSなど、主にUNIX系OSで用いるネットワーク環境の状態確認、設定のためのコマンドだ。IPアドレスやサブネットマスク、ブロードキャストアドレスなどの基本的な設定ができる他、イーサネットフレームの最大転送サイズ(MTU)の変更や、VLAN疑似デバイスの作成も可能だ。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
生成AIを業務で使わないマーケターはもはや3割以下 御社はどうする?
HubSpot Japanが日本で実施した調査によると、日本のマーケターの8割以上が従来のマーケ...
新富裕層の攻略法 「インカムリッチ」の財布のひもを緩めるマーケティングとは?
パワーカップルの出現などでこれまでとは異なる富裕層が生まれつつあります。今回の無料e...
ブラックフライデーのオンラインショッピング 日本で売り上げが大幅に増加した製品カテゴリーは?
Criteoは、日本国内のブラックフライデーのオンラインショッピングに関する分析結果を発...