IPテレフォニーとユニファイド・コミュニケーションをSaaSで提供
NTT Com、クラウドで企業内のコラボレーションを支援
2011/08/30
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は8月30日、クラウド型のIPテレフォニー/ユニファイドコミュニケーションサービス「Arcstar ユニファイド・コミュニケーション・サービス」を強化し、新たに「UCaaS(ユーキャス)プラン」を追加することを発表した。
Arcstar ユニファイド・コミュニケーション・サービスは、複数の拠点を持つ企業向けのIP電話サービス。自社でIPテレフォニー用ゲートウェイを導入、運用する手間を省きながら、内線/外線通話をIP化することで通話料金を削減できる。「SIP Trunkingプラン」を併用すれば、海外拠点からの外線着発信が可能だ。
新メニューのUCaaSプランは、従来から提供してきたIP電話機能に加え、インスタントメッセージやビデオ会議、資料などを共有してのWeb会議といったユニファイドコミュニケーション機能を追加する。同一の番号で自席の電話と携帯電話を同時に呼び出せる「シングルナンバーリーチ」や、連絡を取りたい相手の状況を把握できる「プレゼンス機能」なども備える。これにより、さまざまなコミュニケーションを統合し、地理的に離れた拠点や在宅勤務時のコラボレーションを支援するという。
特徴は、世界158カ国でサービスを提供し、どの拠点でも同じ機能を利用できること。また、状況に合わせて、IPフォンやPC上のソフトフォンなどさまざまなデバイスで利用できることもメリットといい、今後、スマートフォンにも対応する予定だ。何より「安心して使える通信環境とセットで、ワンストップでサービスを提供すること」(NTT Com取締役 ボイス&ビデオコミュニケーションサービス部長 若井昌宏氏)が強みだという。
サービス提供基盤はNTT Com側で用意するため、顧客が設備の維持、管理を行う必要はない。この結果、オンプレミスでIPテレフォニー/ユニファイドコミュニケーションを導入する場合に比べ、運用コストを約2割削減できるという。なお、サービスの提供基盤には、グローバルでの実績を踏まえ、米シスコシステムズの「Cisco Hosted Collaboration Solution」を採用した。
月額料金は、利用する機能やID数によって変動する。企業ごとに課される基本料金は1社当たり3万6000円から、ゲートウェイ料金は1拠点当たり1万800円から、提携メニュー料金は1 ID当たり900円からで、8月31日から提供を開始する。なお別途、同社VPNサービスの利用が必要となる。
NTT Comは同時にSIP Trunkingプランの提供エリアを、現在のシンガポールから、世界15カ国に拡大することも発表した。2011年度末までには30カ国に拡大するほか、SaaS型のコンタクトセンターサービスとして「Contact Centerプラン」を追加する計画だ。
関連リンク
情報をお寄せください:
- 完全HTTPS化のメリットと極意を大規模Webサービス――ピクシブ、クックパッド、ヤフーの事例から探る (2017/7/13)
2017年6月21日、ピクシブのオフィスで、同社主催の「大規模HTTPS導入Night」が開催された。大規模Webサービスで完全HTTPS化を行うに当たっての技術的、および非技術的な悩みや成果をテーマに、ヤフー、クックパッド、ピクシブの3社が、それぞれの事例について語り合った - ソラコムは、あなたの気が付かないうちに、少しずつ「次」へ進んでいる (2017/7/6)
ソラコムは、「トランスポート技術への非依存」度を高めている。当初はIoT用格安SIMというイメージもあったが、徐々に脱皮しようとしている。パブリッククラウドと同様、付加サービスでユーザーをつかんでいるからだ - Cisco SystemsのIntent-based Networkingは、どうネットワークエンジニアの仕事を変えるか (2017/7/4)
Cisco Systemsは2017年6月、同社イベントCisco Live 2017で、「THE NETWORK. INTUITIVE.」あるいは「Intent-based Networking」といった言葉を使い、ネットワークの構築・運用、そしてネットワークエンジニアの仕事を変えていくと説明した。これはどういうことなのだろうか - ifconfig 〜(IP)ネットワーク環境の確認/設定を行う (2017/7/3)
ifconfigは、LinuxやmacOSなど、主にUNIX系OSで用いるネットワーク環境の状態確認、設定のためのコマンドだ。IPアドレスやサブネットマスク、ブロードキャストアドレスなどの基本的な設定ができる他、イーサネットフレームの最大転送サイズ(MTU)の変更や、VLAN疑似デバイスの作成も可能だ。
キャリアアップ
- - PR -
- - PR -
転職/派遣情報を探す
「ITmedia マーケティング」新着記事
2024年ホリデーシーズン、米企業はどう挑む? マーケターが直面する課題とは
消費者の記録的な消費意欲を背景に、2024年のホリデーマーケティングキャンペーンは、メ...
Pontaデータを活用して企業のLINE公式アカウントやLINE広告の効果を分析 何ができる?
従来のPontaデータを活用したメッセージ配信や広告配信と組み合わせることで、LINEを使っ...
売上高100億円以上の企業に調査 生成AIの「マーケティング」への活用意向は?
ウイングアーク1stは、売上高100億以上の企業に勤務する部長などのマネジメント層535...