NewsInsight
Handbookにログインした画面。ログイン後、編集ツールを使えば、コンテンツを作成したり、編集したりできる。
企業向けのクラウドサービスとビューワアプリを刷新
インフォテリア、コンテンツ配信サービス「Handbook」をHTML5に対応
2012/08/29
インフォテリアは8月30日、クラウドサービスとビューワアプリからなる「Handbook(ハンドブック)」をHTML5に対応したと発表した。Handbookは企業向けのコンテンツ配信・共有サービスで、iPhone・iPad・Androidに対応する。今回の刷新では従来、オフィス文書や画像、動画では不可能だった高い表現力とインタラクティブ性に富んだコンテンツをHTML5コンテンツとして登録・表示できるようになったという。コンテンツはオフラインで閲覧可能。

Handbookは、コンテンツをどのようなデバイスからでも企業内外にかかわらずアクセス可能にし、共有できる。また、柔軟なセキュリティポリシーの設定が可能で、例えば野村証券では、8000人の営業スタッフが営業ツールやマニュアルなどをiPadで共有するのに活用しているという(参照記事:野村證券、営業担当者用のiPad 8000台にHandbookを導入)。
関連リンク
情報をお寄せください:
HTML5 + UX フォーラム 新着記事
- GASで棒、円、折れ線など各種グラフを作成、変更、削除するための基本 (2017/7/12)
資料を作る際に、「グラフ」は必要不可欠な存在だ。今回は、「グラフの新規作成」「グラフの変更」「グラフの削除」について解説する - GET/POSTでフォームから送信された値をPHPで受け取る「定義済みの変数」【更新】 (2017/7/10)
HTMLのフォーム機能についておさらいし、get/postメソッドなどの内容を連想配列で格納するPHPの「定義済みの変数」の中身や、フォーム送信値の取り扱いにおける注意点について解説します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - PHPのfor文&ループ脱出のbreak/スキップのcontinue【更新】 (2017/6/26)
素数判定のロジックからbreak文やcontinue文の利点と使い方を解説。for文を使ったループ処理の基本とwhile文との違い、無限ループなども併せて紹介します【PHP 7.1含め2017年の情報に合うように更新】 - Spreadsheetデータの選択、削除、挿入、コピー、移動、ソート (2017/6/12)
Spreadsheetデータの選択、挿入、削除、コピー、移動、ソートに使うメソッドの使い方などを解説する
![]() |
|
|
|
![]() |
キャリアアップ
Loading
- - PR -
転職/派遣情報を探す
ソリューションFLASH
「ITmedia マーケティング」新着記事
「α世代」はマーケターにとってなぜ重要なのか?
Razorfishのレポートによると、α世代の中でも比較的年齢が高い層は美容製品に強い関心を...
【B2Bマーケター困惑】資料請求サイト経由のリードの商談化率は10%以下 有効活用するには?
資料請求サイトを活用するのは費用対効果が合わないのでしょうか。また、商談につなげる...
「サイト内検索」&「ライブチャット」売れ筋TOP5(2025年3月)
今週は、サイト内検索ツールとライブチャットの国内売れ筋TOP5をそれぞれ紹介します。