PHP、Node.js、HTML5用のテンプレートを追加

Microsoft、Windows Azureと連携可能な「WebMatrix 2」リリース

2012/09/07

 米Microsoftは9月12日、Windows Azureとの連携も可能になった無償Web開発環境の新バージョン「WebMatrix 2」をリリースした。

 WebMatrixは、主要なオープンソースソフトウェアやテンプレートのパブリッシュも可能な開発ツール。Webサーバ、データベースエンジン、主要プログラミング言語、パブリッシングの機能がセットになっている。

 主な新機能としては、PHP、Node.js、HTML5用のテンプレート追加と、全テンプレートのモバイル対応などが挙げられる。Joomla!、WordPress、Drupal、DotNetNuke、Umbracoといったオープンソースソフトウェアの高速インストール機能もサポートした。

 さらに、IntelliSense機能は、Razor、C#、VB、PHP、Node.js、HTML5、CSS3、jQueryなどの主要言語に対応したほか、主要モバイルエミュレータを使って自分のサイトをプレビューできる機能、ライブサイト上のファイルを編集できるリモートビュー機能などが加わった。

 Windows Azureで運営しているWebサイトがある場合は、WebMatrixのボタンをクリックすると、ローカルのマシンに自動的にダウンロードされる。サイトをWebMatrixからWindows Azureにパブリッシングする手順も簡素化された。

(@IT 鈴木聖子)

情報をお寄せください:

Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える

キャリアアップ


- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

2025年のマーケターが「生成AIでテレビCMを作る」よりも優先すべきことは?
AIが生成した広告に対する反発が続いた1年を経て、マーケターはパフォーマンス重視で非難...

CMOはなぜ短命? なぜ軽視される? いま向き合うべき3つの厳しい現実
プロダクト分析ツールを提供するAmplitudeのCMOが、2025年のマーケティングリーダーに課...

トラフィック1300%増、生成AIがEコマースを変える
アドビは、2024年のホリデーシーズンのオンラインショッピングデータを公開した。