IDCフロンティアと協力して提供

ヤフーが企業向けクラウドストレージ開始、NoSQLのDBサービスも予定

2012/09/07

 ヤフーは9月6日、IDCフロンティアと協力し、企業向けクラウドストレージサービス「Yahoo!クラウド ストレージ」の提供を開始した。データのバックアップや災害対策、コンテンツ配信といった用途に利用可能という。

 Yahoo!クラウド ストレージは、ヤフーのインフラ環境を用いたストレージサービス。画像やドキュメント、動画ファイルなど、オブジェクト形式のデータを保存できる。1ファイル当たりのサイズ上限は5GBだが、利用可能な容量は無制限だ。さらに、標準でCDN(Contents Delivery Network)機能も提供するため、バップアップ用途だけでなく、電子書籍や画像の配信サービスなどにも利用できるという。

 クラウドストレージAPIはAmazon S3互換相当のものを提供する。管理用コントロールパネルを用意するほか、REST API経由での制御も可能だ。価格は、ストレージ利用料が1GB当たり10円。ネットワーク転送料(ダウンロード時)は、1GB当たり15.75円となる。

 ヤフーとIDCフロンティアは第2弾として、NoSQL型の大規模データベースサービスの提供も予定している。IDCフロンティアが出資している米Bashoの分散型データベース/クラウドストレージ技術「Riak」を利用したものになるという。

(@IT 高橋睦美)

情報をお寄せください:

Master of IP Network フォーラム 新着記事

キャリアアップ

- PR -

注目のテーマ

- PR -
ソリューションFLASH

「ITmedia マーケティング」新着記事

アドビが「10種類のAIエージェント」を発表 顧客体験はどう変わる?
アドビの年次イベント「Adobe Summit 2025」が開催された。初日の基調講演では、アドビの...

「ブランドは叩かれて強くなる」 ジャガーのCMOが語った炎上の乗り越え方
SXSWで開催された「Female Quotient」のイベントにおいて、Jaguar Land Roverの米国CMOは...

生成AI検索は売り上げにプラス? マイナス? 企業に求められる戦略転換
生成AIが主流になるこれからの検索で企業にはどのような姿勢が求められるのでしょうか。