@IT|@IT自分戦略研究所|QA@IT|イベントカレンダー+ログ | ||
Loading
|
@IT > 「こんなところにもCORBAなの? Orbix/E(後編)」 |
|
|
|
Orbix/Eの最新バージョン「Orbix/E 2.0」は、CORBA 2.3仕様のサブセットとして設計されている。組み込みアプリケーションの用途を十分に考えて不要な機能を取り除き、サイズを最小限に抑えている。前回も紹介したように、組み込みアプリケーションの限りあるメモリの使用を最小限に抑えることに成功し、C++バージョンでは、クライアントの場合は最小で100Kbytes、サーバの場合は最小150Kbytesを実現している(Javaバージョンではさらに容量は小さくなる)。 また、アイオナの実績あるCORBA ORB製品である「Orbix 2000」、「Orbix 3」とのシームレースな運用が可能なため、ネットワークで結ばれた多様なシステム、OS、デバイス間でアプリケーションを統合することも可能だ。
■多様な言語をサポート 組み込み業界では、高級言語としてC言語が普及している。当然、組み込みエンジニアの言語スキルもC言語が中心となる。一方、CORBAの世界のインプリメンテーションではC++、Javaが中心言語となるため、はたしてC言語がサポートされるのか不安を感じる読者も多いに違いない。しかし、Orbix/E 2.0はC言語もサポートするので、C言語に慣れた組み込みエンジニアにとってもインプリメンテーションしやすいのだ。また、当然、C++、Javaもサポートするので、これらのオブジェクト指向言語によるインプリメントを必要とする場面にも対応する。 そして、使用する言語によって機能差があったり、パフォーマンスに大きな差が出る心配がないのもOrbix/E 2.0の特徴だ。
■多様な通信プロトコルに対応 組み込みシステムの世界での通信はIPベースとは限らない。Orbix/E 2.0は、OCI(Open Communication Interface)をサポートするため、TCP/IP以外のトランスポート・プロトコルをプラグインで実装することができる。工数のかかる移植作業が不要なため、組み込みシステムのさまざまなニーズに柔軟にこたえることができるのが大きな特徴だ。 プラグインの例としては、赤外線(IrDA)ポートやSSLなどの暗号プロトコルなどがある。もちろん、シリアル上の通信も可能だ。また、特殊な用途としては、軍事システムに利用されるハイ・パフォーマンスな組み込みコンピュータシステム上の特殊なトランスポートもサポートできる。 ■ソース・コードを公開 Orbix/E 2.0ではソース・コードが公開される。これにより、ユーザーはOribix/E 2.0に、用途や環境に合わせたカスタマイズを施すことが可能だ。ターゲットに合わせた軽量化、パフォーマンスのチューニングが容易であるだけでなく、ほかのプラットフォームへのポーティングも可能だ。組み込みアプリケーションの開発と運用という特殊な分野であっても、柔軟性と移植性に富んでいる点が大きなメリットといえよう。
■日本法人が直接コンサルティングとサポートを提供 Orbix/Eに関するコンサルティングとサポートは、日本アイオナ・テクノロジーズのエンジニアが直接担当するため、海外製品にありがちな遅い対応や情報の不足といった不安はまったくない。組み込みシステムの設計・アーキテクチャレベルに及ぶコンサルティングを提供できるため、ユーザーに最も最適なソリューションをプランすることができることはもちろん、CORBAの導入が初めてのユーザーも、不安なく導入することができる。 さらには、ユーザーのエンハンスメント・リクエストを詳細に開発部隊に伝達し、製品に反映することも可能としている。ユーザーのニーズに対し、ここまできめの細かい対応が可能である点は、CORBA製品に限らず、あらゆる各社のソフトウェアプロダクツと比較しても特筆に価するといっても過言ではないだろう。
Orbix/Eの事例ではないが、NTTドコモが世界に先駆けてスタートした第3世代携帯電話網「FOMA」の監視システムには、アイオナのOrbix 3が活躍している。情報通信というクリティカルな生命線に、日本アイオナ・テクノロジーのコンサルティングが活躍している。 ■CORBAの未来を支える アイオナは、CORBAの仕様を策定するOMG(Object Management Group)の中心メンバーだ。Steve Vinoski、Michi Henningといった人物を中心に、CORBA、組み込みCORBAの仕様策定、改善議論をリードしている。組み込みシステムにおけるCORBAの現時点での最適解が、常に製品に反映されるわけだ。
◆ Orbix/Eは、新しく誕生した組み込みシステム用CORBA ORB製品だが、そのテクノロジは、前編でも解説したように前身であるORBacus/Eの実績と、業界をリードするアイオナのCORBA技術に支えられている。
|
「いまなぜCORBAなの?」 第1回「まずはCORBAの基礎を復習しよう」 第2回「EJBとはどこが違うの?」 第3回「事例とアーキテクチャに学ぶ」 第4回「WebサービスをひらくCORBA」 「News Insight」 アイオナのWebサービスはエンド・ツー・エニウェア アイオナがCORBA ORBの最新版「Orbix 2000 v1.2」を出荷
|