TCP
ティーシーピー / Transmition Control Protocol
インターネットプロトコルセット(TCP/IP)の中核をなすトランスポート層のプロトコルで、コネクション型の転送サービスを提供するもの。ユーザー間の仮想回路を作ることで、エラーチェック、フロー制御、整列機能を適用したデータストリームを、アプリーションプロセスに提供する。
TCPは、送られたどのデータについても一定時間内に応答確認を行うように命令し、応答確認が届かない場合はデータを再送する。このため、TCPよりも上位のアプリケーションプロセスは信頼性を高めるための機能を実装する必要がない。
TCPコネクションは、コネクション確立、コネクション維持、コネクション終了の3つの段階に分けられる。2つのTCPモジュールが同期情報を交換して行うコネクション確立は、SYN/ACKによるスリーウェイハンドシェークと呼ばれる手順で行われる。
- TCPモジュールAがBに「SYN」を送信
- TCPモジュールBがAに「SYN/ACK」を送信
- TCPモジュールAがBに「ACK」を送信
- コネクション確立
コネクションは各データの応答確認によって維持され、ネットワーク障害や輻輳によってセグメントが失われたり破損した場合は、タイムアウト後に再送される。再送したためにセグメントが重複する場合があるが、TCPモジュールがシーケンス番号と応答確認番号をチェックして、重複セグメントを廃棄する。コネクションの終了は、転送を終えたTCPモジュールがFINフラグを送信して終了を要求する。
Master of IP Network フォーラム 新着記事
- 完全HTTPS化のメリットと極意を大規模Webサービス――ピクシブ、クックパッド、ヤフーの事例から探る (2017/7/13)
2017年6月21日、ピクシブのオフィスで、同社主催の「大規模HTTPS導入Night」が開催された。大規模Webサービスで完全HTTPS化を行うに当たっての技術的、および非技術的な悩みや成果をテーマに、ヤフー、クックパッド、ピクシブの3社が、それぞれの事例について語り合った - ソラコムは、あなたの気が付かないうちに、少しずつ「次」へ進んでいる (2017/7/6)
ソラコムは、「トランスポート技術への非依存」度を高めている。当初はIoT用格安SIMというイメージもあったが、徐々に脱皮しようとしている。パブリッククラウドと同様、付加サービスでユーザーをつかんでいるからだ - Cisco SystemsのIntent-based Networkingは、どうネットワークエンジニアの仕事を変えるか (2017/7/4)
Cisco Systemsは2017年6月、同社イベントCisco Live 2017で、「THE NETWORK. INTUITIVE.」あるいは「Intent-based Networking」といった言葉を使い、ネットワークの構築・運用、そしてネットワークエンジニアの仕事を変えていくと説明した。これはどういうことなのだろうか - ifconfig 〜(IP)ネットワーク環境の確認/設定を行う (2017/7/3)
ifconfigは、LinuxやmacOSなど、主にUNIX系OSで用いるネットワーク環境の状態確認、設定のためのコマンドだ。IPアドレスやサブネットマスク、ブロードキャストアドレスなどの基本的な設定ができる他、イーサネットフレームの最大転送サイズ(MTU)の変更や、VLAN疑似デバイスの作成も可能だ。
|
|