あなたのチームが開発ライフサイクルを加速できない理由とは?――8つの質問に答えるだけで、あなたのチームに必要なDevOps実践のポイントを、動画で分かりやすく解説する。
市場環境変化が早い現在、ビジネス展開に応じた迅速・柔軟なシステム整備が収益向上のポイントとなっている。特に近年、時間をかけてアプリケーションを設計・構築するウォーターフォールのアプローチだけでは、リリース時にはすでにニーズと乖離している、といったことも起こりやすくなった。これを受けて、ビジネス部門と開発部門、運用部門が連携して、アプリケーションの開発ライフサイクルを加速させ、継続的に改善を重ねるDevOpsが注目されている。
ただ、開発ライフサイクルにおいては、部門間にさまざまな壁が存在するのが一般的である。例えば「ビジネス部門と開発部門の連携」といっても、度重なる仕様変更にどう対応すればよいのかという問題もあれば、両部門の共通言語がなく、そもそも有効なコミュニケーションが成立しにくいといったケースもある。開発部門と運用部門の連携も同様だ。両部門のコミュニケーションロスやツールの違いなどによって、テスト環境とステージング環境、本番環境など、各環境の構成に不整合が起こり、正しくデプロイできないケースも少なくない。テストにしても環境の準備に時間がかかるなど、サイクルを滞らせるさまざまな要因がある。
だか最も深刻なのは、部門間の壁を超えられないために、DevOps実践に向けた方針が立てられない、第一歩を踏み出せないといったケースが多いことだろう。そこで用意したのが以下の「DevOps診断」だ。8つの質問に答えるだけで、「あなたのチームに最適な実践のポイント」を動画で今すぐ解説する。ぜひトライして、開発スピード向上のヒントを探ってみてはいかがだろう。
開発スケジュールの調整や仕様変更などにどうしてもうまく対応できない、ユーザーニーズになかなかタイムリーに応えられないというあなた。そんなあなたにはビジネス部門や運用部門とコミュニケーションを取るためのポイントをまとめた、この動画がオススメです。
DevOps実践に向けて<アジャイル開発編>
【DevOpesガイドブック】DevOpsにまつわる、ありがちな「10の誤解」
昨今「DevOps」の文字を見かけない日はないが、正しく説明できる人がどれだけいるだろうか。本資料はDevOpsとは、といった基本から、導入、及びよくある誤解の真実を解き明かし、ソフトウェア開発によっていかにしてビジネス上のメリットを得るかについて解説する。
※ダウンロードにはTechTargetジャパンへの会員登録が必要です
テスト環境の準備や、連携先システムの未完成などによって、どうしてもテストが遅れがちになってしまうというあなた。そんなあなたには、テスト時間を大幅に短縮する“シフトレフト”のポイントをまとめたこの動画がオススメです。
DevOps実践に向けて<テスト編>
複雑で高性能なアプリケーションをより速くリリースするには「サービス仮想化」でテスト環境を強化するのが効果的だ。本資料は、サービス仮想化の基本的な考え方から、実際に仮想コンポーネントを稼働させる方法させるまで、成功のポイントを交えて解説したガイドブックだ。
※ダウンロードにはTechTargetジャパンへの会員登録が必要です
開発・テスト環境と、ステージング・本番環境の構成に齟齬が出るなどして、どうしてもスムーズにリリースできない、ミスや手戻りが頻発するというあなた。そんなあなたにはリリースを加速させるポイントを紹介したこの動画がオススメです。
DevOps実践に向けて<リリース編>
多くのエンタープライズ企業でDevOpsが浸透しないのは、組織のサイロ化が原因だ。サイロ化を解消し、スムーズで効率的なリリース作業を進める取り組みを見ていこう。
※ダウンロードにはTechTargetジャパンへの会員登録が必要です
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:日本アイ・ビー・エム株式会社
アイティメディア営業企画/制作:@IT 編集部/掲載内容有効期限:2014年9月19日