検索
ニュース

サンがUNIX入門資格を提供開始基幹系で「UNIXのスキルは必須」

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 サン・マイクロシステムズは10月16日、UNIXについての入門レベルの認定資格「サン認定UNIX(Solaris)アソシエイツ」の提供を開始したと発表した。英語名は「Sun Certified Solaris Associates」(SCSAs)。受験チケット販売および受験予約は10月16日から、試験は10月23日に開始する。

 SCSAsは、「ログイン、ログアウト、ファイルとディレクトリの管理、ファイルのパーミッション、エディタによるファイル作成と修正、シェルを活用したユーザー作業環境の構築、ファイルのアーカイブ、リモートコマンド、シェルスクリプト」など、SolarisおよびUNIX、Linuxシステムを扱うための基礎的なコマンドの使用方法、およびそれらの概念について知識を問うユーザー向け資格。

 これまでサンでは、UNIX系OSの基礎レベルの知識を測る資格はなかったという。サンは、「企業のシステム環境で複数のOSが混在している状況下、エンジニアには複数OS環境に対応できる幅広い技術スキルが求められている。中でも、ミッションクリティカルな基幹系システムから部門サーバにいたるまで広く適用できるUNIXのスキルは必須」としている。

 UNIXとLinuxは求められる知識が共通することが多く、SCSAsは「UNIX/Linuxに関する上位資格取得へのステップとなる」(サン)という。

 受験料は2万1000円(税込み)。12月25日までは、SCSAs認定資格受験チケットを25%割引で提供するキャンペーンを実施する。チケットは発券日より1年間有効。

*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る