ニュース
Google、Chromeアプリの通知機能を刷新、最新βに実装:Mac OS XとLinuxにも近いうちに対応予定
Chromeアプリの通知機能がリッチに。画像なども表示でき、通知画面からダイレクトにメール操作に遷移可能になるなど、利便性が増している。
米Googleは5月23日に公開したChrome 28のβ版で、インターフェイスを刷新したリッチな通知機能をChromeアプリや拡張機能に実装できるようになったと発表した。
Chromeはこれまでもベーシックな通知機能はサポートしていたが、新しい通知機能では、フォーマットされたテキストやアイコン、画像などを表示できるようになった。アクションボタンを作成して、例えば通知画面から直接メールに返信するといった機能を組み込むことも可能。通知はブラウザ外にポップアップ表示されるため、ユーザーがブラウザを開いていなくても届けることができるという。
自分のアプリからの複数の通知をまとめて一覧表示するリスト機能も利用できる。例えばメールアプリで複数の未読メールを1件の通知に表示させるといったことが可能だ。
通知は優先度を指定して、画面にどのくらいの時間表示させるかを設定できる。この時間を過ぎた通知は通知センターに格納される。
通知センターには、ChromeOSのランチャーおよびWindowsのシステムトレイからアクセスできる。ユーザーはここから通知の閲覧や削除ができ、各アプリや拡張機能、Webサイトごとに、通知の許可・不許可を設定することが可能。
新しい通知機能はWindows向けChromeのβ版と、ChromeOSの開発者向けビルドで利用できる。Mac OS XとLinuxにも近いうちに対応予定だという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- UXClip(30):Google I/Oでユーザーに優しいモバイルアプリの条件を考えた
レスポンシブWebを作る上で、モバイルネットワークやWiFiはどう影響するか? AT&Tなどの事例を基に、著者が日本での対応を考えた。 - Google Cloud Messaging for Chrome入門(1):Chrome拡張機能にpush通知をしよう
簡単なGoogle Chrome拡張機能を作成し、それにGoogle Cloud Messaging for Chrome機能を追加しましょう。 - 無料でCreative Cloudを使い倒せ(5):アドビの本気度が詰まったAdobe Maxまとめ
アドビはAdobe MAX 2013でクリエイティブ/開発アプリケーションをまとめてCreative Cloudのサブスクリプション制に移行した。 - Windowsフォームの開発手法でWebアプリを開発:グレープシティ、Webアプリ開発基盤「Visual WebGui」を6月に発売
グレープシティのVisual WebGuiは、Windowsフォームアプリケーションを開発するのと同じ手法でHTML5対応のWebアプリを開発することができる。