検索
連載

成長し続けるセキュリティ人材と悲嘆に暮れる情報流出被害者たちセキュリティクラスター まとめのまとめ 2015年8月版(2/3 ページ)

2015年8月は世界各地でセキュリティイベントがめじろ押しでした。しかしイベント参加者たちの熱狂の裏では、「不倫サイト」ユーザーたちの悲痛の叫びが……。

Share
Tweet
LINE
Hatena

セキュリティ・キャンプ全国大会2015開催される

 DEFCON直後の8月11日から15日には、セキュリティの知見を持ち、世の中に影響を与えられる人材を育てるためのイベント、「セキュリティ・キャンプ全国大会2015」が日本で開催されました。全国から選抜された受講者が幕張に集結しましたが、講師と受講者の中にはDEFCON参加後に、帰国したその足で駆けつけた人もいたようでした。

 2015年のキャンプは去年までと違い、低レイヤーから高レイヤーまでの4つの分野の講義が並行して開催され、その中から参加者が好きな講義を選んで受講するという形式でした。いずれの講師も各分野の第一人者といえる著名人ばかりで、若者たちをうらやむ大人たちの声も多く聞かれました。

 参加者や講師がツイートどころではない状況の中、@security_campアカウントが、時には中の人の感想を交えながら、講義の様子を随時ツイートしてくれました。これによって早朝から深夜まで濃密な講義と実習が繰り広げられたことが分かりました。中の人、本当にお疲れさまでした。頭が下がります。

 また、講義で使用された資料の多くは講義が終わってすぐに公開され、中にはセキュリティ・キャンプを知らない人にまで広くシェアされたものもありました(参考リンク:セキュリティ・キャンプ全国大会2015資料まとめ - 葉っぱ日記)。

 キャンプ終了後は参加された学生さんの感想や、CTFのWriteupがせきを切ったように公開されました。参加者のセキュリティに関するツイートもこれから増えていくといいですね(参考リンク:セキュリティ・キャンプ全国大会2015 のまとめ)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 日本人の約半数が「1年前より危険」と考えるオンライン詐欺とは マカフィーがホリデーショッピング詐欺に関して調査
  2. 増える標的型ランサムウェア被害、現場支援から見えてきた実態と、脆弱性対応が「限界」の理由
  3. Google Cloudがサイバーフィジカルシステムのレジリエンスを高める10の指標を解説 最初にすべきことは?
  4. ランサムウェア攻撃を受けた企業、約6割が「サプライチェーンのパートナー経由で影響を受けた」 OpenText調査
  5. NIST、3つのポスト量子暗号(PQC)標準(FIPS 203〜205)を発表 量子コンピュータ悪用に耐える暗号化アルゴリズム、どう決めた?
  6. OpenAIの生成AIを悪用していた脅威アクターとは? OpenAIが脅威レポートの最新版を公開
  7. 正規通信との区別はほぼ不可能な「偽のMicrosoftメール」に注意、「従来のセキュリティでは認識しにくい」のはなぜ? 対策は?
  8. 6年間でAndroidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減 Googleが語る「Safe Coding」のアプローチと教訓とは
  9. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  10. 「OpenSSH」サーバにリモートコード実行の脆弱性、「OpenSSH 9.8p1」で修正
ページトップに戻る