「仕事から逃げる」とどうなるの?――「試練」という名のご褒美:仕事が「つまんない」ままでいいの?(11)(1/3 ページ)
仕事から逃げ出したい……誰もが一度は思ったことがあるのでは。仕事の不満や悩みを解消するヒントをお届けする本連載。今回のテーマは「試練」です。
エンジニアの仕事をしていると、デスマーチ(死の行進)に巻き込まれることがあります。デスマーチとは、「マンパワー以上の過大な負荷」「納期が破綻寸前」など、プロジェクトにおける過酷な労働状況のことを言います。
デスマーチに巻き込まれると、仕事から逃げることを考えたくなりますよね。
でも、「システム開発が佳境」「重要な機能開発を任されている」「逃げても、代わりに誰かが責任を負わなければならない」「まわりに与えるインパクトが大きく、今すぐ復旧しなければならない」など、なかなか「逃げる」ことができない状況もあるでしょう。
そこで今回は、逃げ出したいぐらいツライ仕事からの「試練の乗り越え方」についてお話しします。
泊まり込み一週間、二週間、三週間……ボク、もう逃げてもいいですか?
筆者もエンジニア時代、「仕事から逃げる」ことを考えた経験があります。
それは、A社から受注したシステム開発で起きました。開発規模が大きかったため、一部の機能開発をパートナー企業に依頼していました。
定期的な進捗(しんちょく)確認で開発担当者から上がってくる報告では、順調に進んでいる“はず”でした。しかし、ふたを開けてみたら、開発はまったく進んでいません。担当者は、開発に取り組もうとはしていたものの、技術的な経験が未熟で、開発に着手できなかったのです。
テスト開始は1カ月後。正直、焦りました。しかしスケジュールがギリギリだったこともあり、他の開発要員を見つけることができません。仕方なく他の仕事をキャンセルして、筆者が開発を引き受けることになったのです。
就業時間内で到底間に合う開発量ではありません。そこで筆者は1週間分の着替えを用意して会社に泊り込み、プログラミングすることになりました。一週間目は体が持ちましたが、二週間目、三週間目と、時間が経過するにつれて、体力、気力ともに、限界に近づいていました。
さすがに「あ〜、もういやだ! 逃げ出したい!」と思いました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “逃げる”は選べない:「おい、不具合報告だ」 悪のシステムバグと戦うRPG「SIerクエスト」
システムインテグレーター 田中正太郎を操作し、無茶案件やシステムバグと立ち向かう - 無料提供|ストレスを感じたときに、人間関係に悩んだときに読む「心の健康を保つための22のエクササイズ」電子書籍版
人気過去連載を一冊に再編集して無料ダウンロード提供する@IT eBookシリーズ。Vol.4は、ストレスフルな社会で環境と気持ちの折り合いをうまく付けるための指南書『ITエンジニアにも重要な心の健康』だ - 辞める? 辞めない? 迷ったときの決断法
「もしもし……」。あれ? 今日の彼の声、何だかハリがないな。何か気がかりなことを抱えているようです。私は尋ねてみました - 転機をチャンスに変えた瞬間〜プロ野球球団代表 米田純:壁をぶち破らなければ、人生は変わらない
39歳で初めての転職。野球への思いを断ち切り、マーケティングの分野で生きていくと決めた男に、とんでもないチャンスが舞い込んだ - 従業員の約9割、「仕事上でストレス」
「あなたは仕事上でストレスを感じていますか」という質問に対しては、「強く感じている」と回答した人が41.4%、「少し感じている」と回答した人が47.2% - 相談相手、理想は「上司」――現実はできない人多数
「僕は、心が病んでしまったのかもしれない。エンジニアの仕事があれほど大好きだったのに、どうでもよくなってしまうなんて……」