ニュース
Pepper用の“接客業対応”音声認識機能を開発、横浜のホテルが利用開始:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルのPepperが、“より”かしこく
M-SOLUTIONSがソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」用に、ホテル向け音声認識機能を開発した。コンシェルジュのような役割を「きちんと」担えるようにする。
M-SOLUTIONSは2016年6月30日、ソフトバンクロボティクスの人型ロボット「Pepper」用の接客業向け音声認識機能を開発したと発表した。
同機能は、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルが所有するPepperに対して個別に対応したもの。同ホテルでは、フロントやレストランの混雑時に、客とコミュニケーションをとることで楽しませ、退屈や不満の緩和を目的にPepperを導入した。しかし、Pepperの標準プログラムに備わる音声認識機能だけではホテルが期待する全てのニーズは満たせなかったという。ホテルでは多くの客がPepperとさまざまな会話を試みるために、「話しかけたのに、期待する回答をしてくれない」などの不満が上がっていた。
そこで、新たに開発された音声認識機能は、特定の単語やフレーズに対しては決まったせりふで、設定した通りにPepperが反応するようにした。例えば、「おなかがすいた」「食事」と話しかけたら、「おすすめのレストランを紹介するよ」といったように、決められた応対をするように設定できる。
同社は今回対応したホテル業の他、飲食店や銀行といった接客業の分野にも同じニーズがあるとし、2016年7月以降、同社が提供するPepperの動作設定アプリ「Smart at robo for Pepper」の標準機能として搭載する予定としている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- PepperにWatsonを“搭載”、IBMとソフトバンクが計画を明らかに
米IBMとソフトバンクロボティクスホールディングスは、Pepper向けのIBM Watsonを開発し、世界の企業に提供する計画を明らかにした。Watsonの日本語対応も推進する。 - ラッスンゴレライや妖怪ウォッチもできる? Pepperでプログラミング教育は広まるか、息子と体験してきた
10体のPepperが並ぶアルデバラン・アトリエ秋葉原 with ソフトバンクで行われた「春休み! 子どもPepperプログラミング教室」の模様をリポート。Pepperのプログラミング環境や、できること/できないことについても紹介する。 - 第169回 ロボットがうちにやって来る!
ソフトバンクが感情を認識するロボット「Pepper」を発表。このPepperは、感情を認識したり、開発をオープン化したりとこれまでのロボットとは違っているようだ。 - IBMがWatsonを「AI」と呼ばない本当の理由
「コグニティブコンピューティング」と呼ぶAI(人工知能)領域のテクノロジーに注力するIBM。だが、同社はAIという表現を使っていない。その背景を探る。