検索
ニュース

予兆を捉えてサイバー攻撃を防ぐ、新サービスをSecureWorks Japanが提供自社に対する脅威を実行前から監視(2/5 ページ)

標的型攻撃を予防し、企業の風評被害を防ぐサービスの提供をSecureWorks Japanが開始した。攻撃に至る予兆を捉えることで、実際の攻撃に備える時間的な余裕を生み出すという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

セキュリティ用機器への入力データを提供

 SecureWorksが提供するスレット・インテリジェンスのサービスは大きく4つの部分からなる(図2)。(1)〜(3)は既存のサービスだ。

図2
図2 スレット・インテリジェンスのサービス概要

 全ての基盤となるのが図中で(1)とある「グローバル・スレット・インテリジェンス」。契約を結んだ企業は、専用ポータルサイトを経由して、情報を受る取ることが可能になる。ここにはCTUが日本固有の情報を含め、あらゆる情報を追加していく。マネージドセキュリティサービスでSecureWorksが得た情報の他、個別のインシデント対応で調査した実際の脅威の情報、リサーチ情報を取得できる。


SecureWorks Japan セキュリティ&リスク・コンサルティング マネージャの三科涼氏

 顧客の負担を減らす工夫もある。「顧客が入手できるセキュリティ情報が多過ぎる。どうやって賢く効率的にリルタイムに対応すればよいのか、顧客が悩んでいる。そこで、大量の分析情報を自ら検索する必要がないようにした。サービス契約時に顧客ごとのシステム情報をあらかじめ設定することで、顧客が必要とするクリティカルな情報だけを提供できるようにした」(SecureWorks Japanでセキュリティ&リスク・コンサルティング マネージャを務める三科涼氏)。

 グローバル・スレット・インテリジェンスのサービス内容のうち、(1)〜(3)をより詳しく示すと、図3のように分かれる。

図3
図3 グローバル・スレット・インテリジェンスのサービス内容

 「攻撃者データベース」はオプションサービス(アドオン)。監視サービスやインシデント対応で蓄積している脅威について、さらに具体的な情報を提供する。1日当たり何度も情報を更新しており、例えばフィッシング用のURLやIPアドレスなどの具体的な情報(インディケーター)をそのまま顧客に提供できる。「顧客が導入したセキュリティ機器に取り込みやすい形で提供するため、情報を常にアップデートし続けることが容易になる」(三科氏)。

 最下段はCTUの調査員が直接支援するサポート。「マルウェアに感染したので解析してほしい」といった顧客の要望を受け付ける。「CTUリサーチャーのリサーチ時間を買う形になり、脅威やマルウェアを指定して分析ができる。実検体の解析も可能だ」(三科氏)。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 「SMSは認証に使わないで」 米CISA、モバイル通信を保護する8つのベストプラクティスを公開
  2. 終わらせましょう。複雑過ぎるKubernetes/クラウドネイティブが生む心理的安全性の低下を――無料でクラウドセキュリティの勘所が分かる130ページの電子書籍
  3. 3割程度のSaaS事業者が標準的なセキュリティ対策をしていない アシュアードがSaaS事業者を調査
  4. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  5. 「生成AIのサイバー攻撃への悪用」は増加する? 徳丸浩氏が予測する2025年のセキュリティ
  6. 増える標的型ランサムウェア被害、現場支援から見えてきた実態と、脆弱性対応が「限界」の理由
  7. AWS、組織のセキュリティインシデント対応を支援する「AWS Security Incident Response」を発表 アラートに圧倒されるセキュリティチームをどう支援?
  8. 高度なAIでAIをテスト OpenAIが実践するAIモデルのレッドチーム演習とは
  9. 中小企業の20%の経営層は「自社はサイバー攻撃に遭わない」と信じている バラクーダネットワークス調査
  10. ゼロトラストの理想と現実を立命館大学 上原教授が語る――本当に運用できるか? 最後は“人”を信用できるかどうか
ページトップに戻る