検索
ニュース

SCSK、AIでエンドポイントを常時監視する「Cybereason EDR」を導入 1万9000台のPCとサーバを保護

SCSKが、クラウド型のエンドポイント侵害検知・対処(EDR)ソリューション「Cybereason EDR」を導入。AIによるエンドポイントの常時監視・分析によりサイバー攻撃の兆候をリアルタイムに検知するEDRで、セキュリティ体制を高度化する。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 SCSKは2018年3月14日、サイバーリーズン・ジャパンのエンドポイント侵害検知・対処(EDR:Endpoint Detection & Response)ソリューション「Cybereason EDR」を導入すると発表した。

Photo
SCSKが導入する「Cybereason EDR」の運用イメージ

 SCSKでは、自社や顧客の重要な情報資産をサイバー攻撃の脅威から守るため、これまでサンドボックスやアンチウイルスなど、各種セキュリティ対策による防御体制を構築している。今回、新たなセキュリティ対策として、Cybereason EDRを導入する。

 Cybereason EDRは、エンドポイントのログデータをAIで自動的に解析し、サイバー攻撃の兆候をリアルタイムに検知するクラウドベースのEDRソリューション。解析結果は管理画面上にグラフィカルに表示され、インシデント時の状況把握や対処を迅速に行える。

Photo
「Cybereason EDR」の管理画面の例

 約1万9000台のPCとサーバを運用するSCSKでは、Cybereason EDRの導入に当たって実環境で動作検証を実施。その結果、エンドポイントやネットワークに掛かる負荷が低いことを確認。また、脅威検知のアラートが上がると遠隔操作で端末をネットワークから隔離できるなど、即時に脅威に対処できる点などを評価し、採用を決めたという。

 SCSKでは、2018年3月末までに社内の全てのPCとサーバに導入を進め、EDRによるサイバー攻撃への防御体制を全社的に整えるとともに、今後、グループ会社への導入も検討する。

 また、SCSKは、サイバーリーズン・ジャパンの販売パートナーとして、「Cybereason」製品の販売も手掛けており、引き続き、国内市場への展開を図るとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. ランサムウェア攻撃を受けた企業、約6割が「サプライチェーンのパートナー経由で影響を受けた」 OpenText調査
  2. 長続きする高度セキュリティ人材育成の秘訣を「第19回情報危機管理コンテスト」から探る
  3. AIチャットを全社活用している竹中工務店は生成AIの「ブレーキにはならない」インシデント対策を何からどう進めたのか
  4. 人命を盾にする医療機関へのランサムウェア攻撃、身代金の平均支払額や損失額は? 主な手口と有効な対策とは? Microsoftがレポート
  5. 米国/英国政府が勧告する25の脆弱性、活発に悪用されている9件のCVEとは、その対処法は? GreyNoise Intelligence調査
  6. セキュリティ専門家も「何かがおかしいけれど、攻撃とは言い切れない」と判断に迷う現象が急増 EGセキュアソリューションズ
  7. セキュリティ担当者の54%が「脅威検知ツールのせいで仕事が増える」と回答、懸念の正体とは? Vectra AI調査
  8. ゼロトラストの理想と現実を立命館大学 上原教授が語る――本当に運用できるか? 最後は“人”を信用できるかどうか
  9. Gartnerが語る「ランサムウェアの身代金は支払うべきか」問題
  10. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
ページトップに戻る