検索
特集

宮島のストレスフリー観光、AIでどうやって実現する?――ひろしまサンドボックスが作る地方創生とITのちょっといい話広島×産業×IT(前編)(2/2 ページ)

中堅中小企業が1社でITを活用するのは人的にも予算的にも難しい――そのような中堅中小企業に対して地方自治体はどのような取り組みを行っているのだろうか。広島県が企業にITを浸透させるために行った取り組みを紹介する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

世界遺産の厳島神社を擁する宮島におけるストレスフリー観光

 2つ目に紹介するのは「宮島エリアにおけるストレスフリー観光」だ。このプロジェクトは、西日本電信電話(NTT西日本)広島支店が代表を務め、廿日市市、宮島観光協会、脇谷直子氏(広島修道大学)、富川久美子氏(広島修道大学)、ウフルという、産学官が一体の体制でコンソーシアムを構成している。

 広島県の観光名所である厳島神社が世界遺産に登録されたこともあり、宮島と宮島口は、繁忙期になると世界から観光客が押し寄せる。特に宮島は文字通り“島”であり、人や車のキャパシティーが限られてしまい、渋滞が多発していた。もし道路や観光スポットで渋滞が発生すると、観光客は待ち時間が増えてしまい、お土産などの消費に費やす時間が減ったり、消費が減退したりする可能性があった。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る