連載
脆弱性検査ツール「Nessus」開発者が考える、セキュリティが成し遂げるものとは:Go AbekawaのGo Global!〜Renaud Deraison編(前)(2/2 ページ)
セキュリティへの関心がまだ低かった約20年前、画期的な脆弱(ぜいじゃく)性検査ツールを発表した若きエンジニアがいる。ユーザーコミュニティーの多くの支持を受け、成長を続けている企業を先導する彼が考える「セキュリティが成し遂げるもの」とは?
Nessus発展の「4つの成功要因」
阿部川 ご自身のブログでは4つの成功要因を挙げていますね。詳しく教えていただけますでしょうか。1つ目は「ユーザーインタフェース(UI)を良くしたこと」ですね。
ディレイソン氏 私は今でも、セキュリティは一部のハイエンドユーザーにだけ必要なものではなく、誰もが考慮すべきことだと思っています。Nessusは単に、セキュリティの侵害を知らせるだけではなく、侵害の理由や対策も示唆します。今では多くの人から「以前はセキュリティについて何も知らなかったが、Nessusのおかげでどうすればいいのか分かった」という声をいただきます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ITシステム全体の衛生状態を向上させ、免疫力を高めるソリューションとは――テナブル
@ITは、2018年6月22日、東京で「@ITセキュリティセミナー」を開催した。本稿では、テナブルネットワークセキュリティの講演「サイバーエクスポージャープラットフォーム:Tenable.ioご紹介〜時代はゼロデイアタックからワンデイアタックへ」の内容をお伝えする - システム内が見えないこと、分からないことこそ「リスク」
「自社内にどんな端末がどのくらいあって、どれが脆弱なのか」という単純な問いに答えられない企業は多いと、セキュリティスキャナー「Nessus」の開発元、米テナブル・ネットワーク・セキュリティは指摘する - 拡大を続けるアタックサーフェースのセキュリティリスクに対応するには――テナブル
@ITは、2018年9月11日、東京で「@IT脆弱性対応セミナー」を開催した。本稿では、テナブルネットワークセキュリティジャパンの講演「IT/IOT環境で実施する継続的脆弱性管理―サイバーエクスポージャー」の内容をお伝えする - 複数のNessusを一元管理し結果を共有、「Nessus Enterprise」
東陽テクニカは、米テナブルネットワークセキュリティが開発した脆弱(ぜいじゃく)性スキャナー、「Nessus」の集中管理を行える「Nessus Enterprise」の販売を開始した - 脆弱性スキャナで実現する恒常的なセキュリティ管理
無料で利用でき世界中で広く利用されている脆弱性スキャナソフトウェアである