ニュース
ブラウザさえあればアクセス可能に NTT東日本とIPAが「シン・テレワークシステム」のHTML5版を提供開始:「MacやChromebookでも利用したい」という声に応える
NTT東日本とIPAは、「シン・テレワークシステム」のHTML5版を提供開始した。クライアント側にはソフトウェアをインストールする必要がなく、HTML5対応のWebブラウザがあればWindows PC以外の端末でも利用が可能だ。
NTT東日本と情報処理推進機構(IPA)は2021年8月5日、両者が提供している無償のリモートデスクトップシステム「シン・テレワークシステム」のHTML5版を提供開始すると発表した。
シン・テレワークシステムは、リモートアクセス元のクライアントPCとリモートアクセス先の職場や学校のPCにそれぞれ専用のソフトウェアをインストールすることで安全なリモートデスクトップ接続を利用できる。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染リスクのある時期に「出勤することなく、できるだけ普段通りに活動を継続できるようにすること」を目的に、実証実験として2020年4月21日から無償で提供されている。
HTML5版はクライアントPCへのソフトウェアインストールが不要に
NTT東日本とIPAによると、シン・テレワークシステムは提供を開始してから約17万人に利用されており、多くの要望が寄せられ、それに応える形でさまざまな機能を追加開発しているという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Windows 365」が提供開始、アプリ互換性問題もサポート
Microsoftは「Windows 365」の提供を2021年8月2日に開始した。同時に「App Assure」サービスをWindows 356に対応させており、今後起こる可能性のあるアプリケーションの互換性問題を解決するという。 - テレワークが企業のセキュリティに及ぼしたセキュリティの影響、チェック・ポイントが調査
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズが実施したセキュリティ調査によると、テレワークへの移行によってサイバー攻撃のリスクが高まったと回答した割合は45%に達した。その対策としてSASEを導入済みとした回答は9%だった。 - テレワークは「業務ができればいい」から「効率的に作業する」段階へ
@ITとTechTargetジャパンが連携して読者人気が高かったブックレットを紹介する本連載。第2回目は「テレワークでも効率的な業務を」と題し、テレワークのTips集を紹介する。