ニュース
7大トレンドが予測、2022年のクラウドコンピューティング業界:セキュリティ、マルチクラウド、エグレス料金
クラウドストレージやクラウドバックアップサービスを提供するBackblazeは、2022年のクラウドコンピューティング業界における7つのトレンドを予測した。セキュリティやマルチクラウド化、エグレス料金はどのように変化するのだろうか。
クラウドストレージやクラウドバックアップサービスを提供するBackblazeは2021年12月31日(米国時間)、2022年のクラウドコンピューティング業界における7つのトレンド予測を発表した。
Backblazeが予測したトレンドは次の通り。
(1)セキュリティ投資の正当化がかつてないほど容易になる
2021年はランサムウェアの脅威が急増し、1年を通して大きなニュースになった。インターネットで広く使われているJava用ロギングライブラリ「Apache Log4j」の脆弱(ぜいじゃく)性が明らかになったことを受け、データセキュリティ投資を主張することがかつてないほど容易になり、最高責任者クラスの役員(CxO)全員がセキュリティの取り組みに関与するようになるだろう。企業はデータを保護するために、バックアップの強化や、オブジェクトロックのような機能の実装など、強力なランサムウェア対策への投資を拡大すると予測できる。
これまで企業は、プロアクティブなデータ保護に投資するよりも、身代金の支払いをカバーするサイバー保険に頼ってきたかもしれない。だが、政府機関からの圧力が強まり、そうはいかなくなりそうだ。
(2)セキュリティ強化が必須になる
米国政府は既に企業に対し、ランサムウェア攻撃に対するデータ保護の強化を期待していることを表明し始めている。2022年には財務省、運輸保安庁(TSA)、他の機関を通じて、さらに厳しく対策を求めることが予想される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 主要IaaSの料金、どこに向かっているのか
調査会社のRedMonkは、主要なIaaSの料金のパターンとトレンドの調査結果を発表した。特定のリソースに対する料金のばらつきは収束しており、サービス料金の積極的な値下げが少なくなっている。クラウドプロバイダーの競争の本質が変わったというのが同社の結論だ。 - 「思ったよりもコストが削減できなかった」 IDCが国内クラウドに関する調査結果を発表
IDC Japanは国内クラウド需要調査の結果を発表した。クラウドの「導入のしやすさ」や「運用のしやすさ」「機能」に対する評価が高い一方で、期待の裏返しで「コスト」への不満が多かった。 - 日本企業が注目すべきクラウドコンピューティングのトレンドとは
ガートナー ジャパンは2022年に向けて日本企業が注目すべきクラウドコンピューティングのトレンドを発表した。「次世代サービス・ファクトリー」「人・組織」「ビジネス/主権」の3つをテーマとして挙げた。