ニュース
39%の企業が「出社している人の方が良いバックアップシステムを使える」と回答:Arcserveが企業のバックアップに関する調査結果を発表
Arcserveは、バックアップに関する調査結果を発表した。それによると半数以上の企業がデータのバックアップについてテレワーク環境を考慮していないことが分かった。
Arcserve Japanは2022年11月9日、バックアップに関する調査結果を発表した。それによると、データのバックアップとリカバリーの計画について、リモートワーク(テレワーク)環境を考慮していない企業が多いことが分かった。
この調査は、日本を含む世界11カ国の中堅中小企業(従業員数100〜2500人)のIT意思決定者(特にデータやストレージに関する意志決定をする人)を対象に実施し、1121人から有効回答を得た。対象国は日本、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、インド、ブラジル、韓国。
「出社する人かどうか」でバックアップシステムに差をつける企業
調査結果によると「テレワーカー全員にバックアップ/リカバリーシステムを導入している」と回答した人の割合は35%。「テレワーカーの一部にはバックアップ/リカバリーシステム導入の計画があるが、全員ではない」と回答した割合は39%だった。
「遠隔地バックアップ」を採用している企業に同様の質問をしたところ、テレワーカーとオンサイトワーカー(オフィスに出社して働く人)で「導入しているバックアップ/リカバリーシステムに差はない」と回答した割合が最も高く、46%だった。
関連記事
- 「ソフトターゲット」「三重脅迫」――ランサムウェア攻撃の重要動向から見えてくること
Backblazeは、2022年第3四半期に起きたランサムウェア攻撃関連の重大動向として「ソフトターゲットへの脅威増大」「三重脅迫行為」「地政学的状況の影響」を公式ブログで紹介した。 - 最も壊れにくいSSDはどれか? 2558台調査で分かったその名前
Backblazeは自社データセンターにおけるSSDの使用統計レポートを発表した。対象となった2558台のSSDは全て、ストレージサーバの起動ドライブとして使われている。さらにSSDとHDDの寿命についても分かったことがあるという。 - いまさら聞けない、BCP(事業継続計画)とDR(災害復旧)の違い
パスワード管理ツールを提供するNordPassは、事業継続計画と災害復旧の違いを解説し、なぜこのような取り組みが重要なのか、何を考慮しなければならないのかを取り上げた。データのバックアップやサイバー攻撃対策にとどまっていてはいけないという。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.