検索
連載

2023年の「AI/機械学習」はこうなる! 6大予測AI・機械学習の業界動向

2022年は、Stable Diffusion、OpenAI Whisper、ChatGPTなど、高品質な大規模AI/機械学習モデルが幾つも登場し、データサイエンティスト以外の非エンジニアにも大きな注目を集めた。2023年の「AI/機械学習」界わいはどう変わっていくのか? 幾つかの情報源を参考に、6個の予測を行う。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
「AI・機械学習の業界動向」のインデックス

連載目次

 年末なので、2020年2021年2022年に続き今年も、来年2023年向けの「AI/機械学習の予測」をしてみようと思う。とはいっても、未来を予言できるほどの情報力も自信も筆者にはないので、幾つかのサイトからの情報源(本稿の最後に掲載)を大いに参考にして、筆者なりの考えをまとめてみる。本稿では、下記の6項目を予想した。

  1. 最先端AIで「オープンソース」が流行して技術発展が加速する
  2. 一般社会で「生成系AI」への注目が拡大していく
  3. 「データ&AI活用の民主化」が浸透していく
  4. 生成系AIの発展に伴い「問題」がより顕在化していく
  5. 「RLHF(人間のフィードバックを用いた強化学習)」の応用が広がる
  6. 「基盤モデル(Foundation Model)」が続々と登場する

 上記の幾つかの技術は、説明の切り口が違うだけで内容がオーバーラップしていることを、あらかじめご容赦いただきたい。知っておくべき重要なキーワードは、分かりやすく項目タイトルに出すことを重視したためである。

 それではさっそく、1つ目から順に紹介していこう。なお、番号順は優先度/可能性順というわけではなく、単に書いた順である。

1. 最先端AIで「オープンソース」が流行して技術発展が加速する

 2022年の8月以降では、

  • テキストを入力すると高品質な画像を生成してくれる「Stable Diffusion」(図1はその生成例)に始まり
  • 日本語にも対応しており、音声から高品質に文字起こしや翻訳をしてくれる「OpenAI Whisper

などが登場し、なんとこれらがオープンソースであった。オープンソースなので、手元で動かして楽しんだり、さまざまなカスタマイズを試したりしやすい。そうした内容がSNS上に多数投稿されることで、これらの最先端AIの人気が爆発した。

図1 Stable Diffusionによる画像生成の例
図1 Stable Diffusionによる画像生成の例
Stable Diffusion Playground」をキャプチャして引用。

 大規模なAIの構築には非常にお金がかかるとされている。一般の個人や中小企業が通常は手にしづらいものがオープンソースで公開されたことは、AIの歴史上でも大きな出来事だと筆者は考えている。2022年9月に公開されたStable Diffusionの記事では、筆者は以下のようにコメントした。

 私は「Stable Diffusion登場前と後で世の中は変わってしまった」と考えています。
 「変わってしまった」とそこまで強く主張する理由は、Midjourneyまではソースコードが非公開でしたが、Stable Diffusionはオープンソースだからです。オープンソースということは、誰もが手元で使えるようになったということです。
 私の目には、Stable Diffusionを基点にさまざまな企業や人がこの技術を使って何かしらのサービスを作ったりしてさらに発展していくように映りました。覆水盆に返らず。始まった大きなうねりはもう止められない、というのが主張の理由です

 2023年は、オープンソースがメガトレンドになるのは間違いない(と筆者は考えている)。それにより技術発展がさらに加速していくだろう。

 Stable Diffusionの成功を見たから、OpenAIはWhisperや、テキストから3Dモデルを生成する「Point-E」などをオープンソースで公開した、と筆者は考えている。2023年はこれらの成功を見て、さらに多くの企業や組織が大規模AIをオープンソースで公開していくのではないだろうか。また、オープンソースであるがゆえに、2022年8月以降に起きた大きなAIブームや技術発展がまた繰り返されるだろう。

2. 一般社会で「生成系AI」への注目が拡大していく

 上の予測項目と関連もしくは重複する内容ではあるが、別の切り口から見ると、2022年8月以降は「Stable Diffusion」「OpenAI Whisper」「ChatGPT(図2)」といった生成系AIGenerative AI)が多数登場して、業界内のデータサイエンティストやAI(機械学習)エンジニアといった専門職にとどまらず、ソフトウェアエンジニアやイラストレータ、さらには一般のビジネスパーソンにまで大きな注目を集めた。

Copyright© Digital Advantage Corp. All Rights Reserved.

[an error occurred while processing this directive]
ページトップに戻る