Kubernetesを使ったリモート開発が容易になる? 「Telepresence for Docker」が登場:ローカルコンテナとリモートKubernetesクラスタを組み合わせた開発環境
チームがKubernetes上で開発、テストする方法を簡素化し、アプリケーションを迅速に提供できるようにする「Telepresence for Docker」の提供が開始された。
コンテナプラットフォームを手掛けるDockerと開発者向けインフラを手掛けるAmbassador Labsは2023年3月23日(米国時間)、チームがKubernetes上で開発、テストする方法を簡素化し、アプリケーションを迅速に提供できるようにする「Telepresence for Docker」の提供を開始したと発表した。
Telepresence for Dockerは、オープンソースのCNCF(Cloud Native Computing Foundation)プロジェクトである「Telepresence」を「Docker Desktop」用の「Docker Extension」として利用できるようにしたもの。Telepresenceは、ローカルで動作するコンテナとリモートのKubernetesクラスタを組み合わせたハイブリッド開発環境を実現する。
Telepresence for Dockerにより、リモートのKubernetesクラスタに接続しながら、使い慣れたDockerツールチェーンを使ってローカルで作業ができる。
Telepresence for Dockerは、Dockerから直接購入でき、Docker IDと認証情報を用いて「Ambassador Cloud」にログインして使用する。Telepresence for Dockerの製品サポートは、現在利用中のDockerのサポート、サービスチームから受けることができる。
リモート環境とローカル開発ツールチェーンの橋渡し
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ITインフラをコードではなくSQLとして管理する「IaSQL」のβ版が公開
OSSの「IaSQL」(Infrastructure as SQL)プロジェクトは2023年2月16日、IaSQLのβ版をリリースした。IaSQLを使用すると、開発者はクラウドにあるITインフラを「PostgreSQL」のSQLとして管理できる。 - ベースOSイメージのサイズ最適化は、Windowsアプリのコンテナ化を後押しするか?
アプリの「コンテナ化(Containerized)」は、クラウドネイティブで、スケーラブルなアプリの開発/実行を可能にし、「DevOps」や「CI/CD」を実現します。現在のWindowsはアプリのコンテナ化に対応していますが、その巨大なイメージサイズが大きな課題となっていました。2023年1月提供のベースOSイメージでは、イメージサイズの大幅な最適化が行われました。 - AWS、コンテナ環境の構築、実行を支援する「Finch」をOSSで公開 Dockerの代替になる?
Amazon Web Services(AWS)は、Linuxコンテナの構築、実行、公開のためのオープンソースコマンドラインクライアント「Finch」を発表した。「Lima」「nerdctl」「containerd」「BuildKit」といったデファクトスタンダードのオープンソースコンポーネントを活用し、コンテナの実行や構築を簡単に開始できる。