検索
ニュース

「旅行から帰ってきたらPCがランサムウェアに感染していた」という悪夢を避けるためには?サイバーセキュリティの7つの心得を発表

KnowBe4は、長期休暇で気を付けたい「サイバーセキュリティの基本心得」を発表した。バックアップの取得やデバイスの管理を徹底するのはもちろん、SNSでの情報共有にも注意が必要だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 KnowBe4は2023年7月7日、「すてきな夏休みを台無しにしないためのサイバーセキュリティの基本心得トップ7」を発表した。2023年の夏はコロナ禍における規制緩和が進み、さまざまな催しが開催される予定だ。だが、こうした時期はサイバー攻撃者にとっても稼ぎ時だ。

画像
プレスリリース

 「攻撃者は空港、ホテルなど、旅行者が行くあらゆる場所で、無防備な被害者を狙って潜んでいる。次の7つの心得を基に、休暇中のサイバーリスクに備えてほしい」とKnowBe4は注意を促している。

バックアップを取っておく

 もしもに備え、旅行前に必ず業務用PCのバックアップを取ること。また、旅行中にスマートフォンやPCを紛失する可能性があるため、旅行書類は印刷しておいた方がいい。

SNSへの情報公開に注意

 サイバー攻撃者は、SNS上で攻撃の標的を探している。不用意に旅行の計画を共有すると攻撃者のターゲットになる可能性がある。

業務用PCを旅行に持って行かない

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 増える標的型ランサムウェア被害、現場支援から見えてきた実態と、脆弱性対応が「限界」の理由
  2. 日本人の約半数が「1年前より危険」と考えるオンライン詐欺とは マカフィーがホリデーショッピング詐欺に関して調査
  3. 「DX推進」がサイバー攻撃を増加させている? Akamaiがセキュリティレポートを公開
  4. CISOが失敗を許容する組織を構築するために注目すべきは生成AIと何か? ガートナーが提言
  5. 米国/英国政府が勧告する25の脆弱性、活発に悪用されている9件のCVEとは、その対処法は? GreyNoise Intelligence調査
  6. ランサムウェア攻撃を受けた企業、約6割が「サプライチェーンのパートナー経由で影響を受けた」 OpenText調査
  7. 6年間でAndroidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減 Googleが語る「Safe Coding」のアプローチと教訓とは
  8. ゼロトラストの理想と現実を立命館大学 上原教授が語る――本当に運用できるか? 最後は“人”を信用できるかどうか
  9. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  10. Google Cloudがサイバーフィジカルシステムのレジリエンスを高める10の指標を解説 最初にすべきことは?
ページトップに戻る