ニュース
Googleが画像と文章の生成AI機能を検索に追加 ユーザー体験はどう変わるのか:「責任あるAI」も考慮
Googleが、Google検索使用時にAIで画像を生成したり、文書の最初の下書きを作成したりする機能を一部ユーザー向けに限定公開した。アイデアを実現する画像を作成したり、文書の下書きをサポートしたりするなどの機能をテストしているという。
Googleは2023年10月12日(米国時間)、Google検索使用時に、AIで画像を生成したり、文書の最初の下書きを作成したりする機能を一部ユーザー向けに限定公開した。米国で、生成AIを活用した検索体験「Search Generative Experience」(SGE)の実験にオプトインした18歳以上のユーザーのみが英語で使用できる。
アイデアを実現する画像を作成したり、文書の下書きをサポートしたりするなど、ユーザーが検索中にさらに多くのことを実行できる新しい方法をテストしているという。
検索しても見つからない画像を生成AIで作成する
具体的なイメージを探しているのに思い描いているものが見つからない場合や、視覚化するのに助けが必要なアイデアを思い付く場合がある。例えば、「料理が大好きで、一番好きな動物はカピバラ」という友人のためにカードを作りたい場合、「シェフの帽子をかぶって朝食を作っているカピバラの絵を描く」と指定して検索すると、SGEは生成された画像を最大4つまで結果として表示する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 今さら聞けない「生成AI」の仕組みや活用の注意点をこっそり学ぼう
IT用語の基礎の基礎を、初学者や非エンジニアにも分かりやすく解説する本連載、第13回は「生成AI」です。ITエンジニアの学習、エンジニアと協業する業務部門の仲間や経営層への解説にご活用ください。 - OpenAIがWebクローラー「GPTBot」の文書を公開、クロールを禁止するには?
OpenAIがWebクローラー「GPTBot」の文書を公開した。同時に、個人情報などの扱い方やアクセスを禁止したり、カスタマイズしたりする方法なども記載している。 - Microsoft、生成AI「Copilot」サービス利用による著作権侵害の賠償金を肩代わりすると発表
Microsoftは、「Copilot」と呼ばれる生成AIサービスの利用で著作権侵害の損害賠償が発生した場合、同社が肩代わりすると発表した。これにより、企業や公共組織が生成AI利用で抱く懸念を減らそうとしている。