ニュース
RHEL 9およびUbuntu 22.04上のSQL Server 2022、本番運用が可能に:コンテナイメージも提供開始
Microsoftは、最近ダウンロード提供を開始した「SQL Server 2022」の「CU10」(累積的な更新プログラム10)から、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)9およびUbuntu 22.04にデプロイ(展開)したSQL Server 2022上で本番ワークロードを実行できるようになったと発表した。
Microsoftは2023年11月22日(米国時間)、11月16日にダウンロード提供を開始した「SQL Server 2022」の「CU10」(累積的な更新プログラム10)から、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)9上およびUbuntu 22.04上のSQL Server 2022が正式リリースとなり、RHEL 9およびUbuntu 22.04にデプロイ(展開)したSQL Server 2022上で本番ワークロードを実行できるようになったと発表した。
RHEL 9上のSQL Server 2022では、SELinuxを有効化し、SQL Server 2022を制限されたアプリケーションとして実行できる「SELinux統合」も正式に利用可能になった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 新しいSQL Serverはクラウドとより密接に――Azure対応新機能を満載した「SQL Server 2022」リリース
Microsoftは、SQL Serverの最新バージョン「SQL Server 2022」をリリースしました。SQL Server 2022の新機能「Azure SQL Managed Instance」と統合された新しいクラウドサービスも一般提供が開始されています。 - マルチクラウドとオンプレミスの一元管理がさらに容易に――Azure Arc対応Virtual Machine Managerの一般提供が開始
Microsoftは、これまでプレビュー提供していたAzure Arcサービス群の一つ「Azure Arc-enabled System Center Virtual Machine Manager(Arc対応SCVMM)」が一般提供されたことを発表しました。 - NECが「サポートが終わったPostgreSQLの修正パッチ」を作成するサービスを提供開始
NECは、「PostgreSQLサポートサービス(パッチサービス)」の提供を開始した。PostgreSQLのコミュニティーサポート終了後もバグやセキュリティに関する情報を収集し、個別にパッチを作成して提供する。