検索
ニュース

Googleがある日突然「このIPアドレスには許可しません」とCAPTCHA認証を拒否 その理由は?バラクーダが「botによる脅威に関する調査レポート」を発表

バラクーダは、2023年上半期のbotによる脅威に関する調査レポートを発表した。それによると、一般家庭で使われるIPアドレスを使用して、セキュリティブロックに引っ掛かることなく攻撃を行うbotがあるという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 バラクーダネットワークスジャパンは2023年11月27日、脅威に関する調査レポート「バラクーダの注目する脅威:悪質なbotトラフィックの変化」を発表した。これは2023年上半期のbotトラフィックのパターンを調査、分析したもの。

画像
バラクーダネットワークスジャパンのWebページから引用

 同調査レポートで触れられているトピックは主に4つ。

ある日突然「CAPTCHA地獄」に陥る(かもしれない)

 セキュリティ製品の中には、過去に悪意のあるbotで利用されたIPアドレスを「悪意のあるIPアドレス」として制限し、悪意のあるbotからの攻撃を防ぐものがある。だが、調査レポートによると、こうしたセキュリティ対策を無効化するため、一般家庭で利用されるIPアドレスを利用するbotがあるという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Security & Trust 記事ランキング

  1. 約9割の経営層が「ランサムウェアは危ない」と認識、だが約4割は「問題解決は自分の役割ではない」と考えている Vade調査
  2. OpenAIの生成AIを悪用していた脅威アクターとは? OpenAIが脅威レポートの最新版を公開
  3. セキュリティ専門家も「何かがおかしいけれど、攻撃とは言い切れない」と判断に迷う現象が急増 EGセキュアソリューションズ
  4. AIチャットを全社活用している竹中工務店は生成AIの「ブレーキにはならない」インシデント対策を何からどう進めたのか
  5. 人命を盾にする医療機関へのランサムウェア攻撃、身代金の平均支払額や損失額は? 主な手口と有効な対策とは? Microsoftがレポート
  6. 「このままゼロトラストへ進んでいいの?」と迷う企業やこれから入門する企業も必見、ゼロトラストの本質、始め方/進め方が分かる無料の電子書籍
  7. 6年間でAndroidにおけるメモリ安全性の脆弱性を76%から24%まで低減 Googleが語る「Safe Coding」のアプローチと教訓とは
  8. MicrosoftがAD認証情報を盗むサイバー攻撃「Kerberoasting」を警告 検知/防御方法は?
  9. 英国政府機関が取締役にサイバーリスクを「明確に伝える」ヒントを紹介
  10. Google、「パスキー」のアップデートを発表 新たに導入された「パスワードマネジャーPIN」とは?
ページトップに戻る