検索
ニュース

生成AIとAWSの公式コンテンツを連携 「AWS Knowledge MCP Server」の一般提供開始AWSアカウント不要で利用可能

AWSはAIエージェント向けやMCPクライアント向けのMCPサーバ「AWS Knowledge MCP Server」の提供を開始した。AWSの最新ドキュメント、ブログ記事などの公式コンテンツをMCPを通じて提供するという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 Amazon Web Services(AWS)は2025年10月1日(米国時間)、「AWS Knowledge MCP Server」の一般提供を開始した。MCP(Model Context Protocol)は、LLM(大規模言語モデル)アプリケーションやAI(人工知能)エージェントが、外部のツールやデータソースと接続するためのオープンプロトコル。

 AWS Knowledge MCP Serverは、AWSの最新ドキュメント、ブログ記事、「AWS Well-Architected Framework」を情報源とし、AIエージェントとMCPクライアントに対して公式コンテンツの情報を提供するフルマネージドのリモートMCPサーバだ。

AWS Knowledge MCP Serverが提供する機能と、利用方法

 AWSによると、「AWS API」および「AWS CloudFormation」リソースのリージョン別提供状況に関する情報も提供するという。

 一般提供開始時点では、以下の機能(Tool)が利用できる。

  • search_documentation:全てのAWSドキュメントを検索
  • read_documentation:AWSドキュメントページを取得し、Markdown形式に変換
  • recommend:AWSドキュメントページの推奨コンテンツを取得
  • list_regions(実験的機能):全てのAWSリージョンとその識別子および名前のリストを取得
  • get_regional_availability(実験的機能):AWS APIおよびAWS CloudFormationリソースのAWSリージョン別提供状況情報を取得

 Streamable HTTPプロトコルをサポートするMCPクライアントは、以下の設定を適用することで、AWS Knowledge MCP Serverの利用を開始できる。AWSアカウントは不要だという。

{
  "mcpServers": {
    "aws-knowledge-mcp-server": {
      "url": "https://knowledge-mcp.global.api.aws"
    }
  }
}

 AWS Knowledge MCP Serverの利用には、AWSのサイト利用規約が適用されるとしている。


 開発チームだけではなく、インフラの設計、運用を担うチームにおいても生成AIの活用に注目が集まる一方、ハルシネーション(幻覚)は、誤った設定やセキュリティリスクなどにつながる可能性があり、活用における課題の一つとなっている。MCPを通じて、信頼できる情報源とAIを連携させることは、正確性や精度を向上させる観点で欠かせない取り組みといえるだろう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

[an error occurred while processing this directive]
ページトップに戻る