双葉ちゃんのエンジニア日誌

盃 ちよ子

2009/12/7

第15話 「夢見る子供とサンタの関連クラス」


3、4コマ目
3コマ目では、「夢見る子供」から見た「サンタ」を複数にしました。また、関連「信じる」には信じる「度合い」属性があることから、関連クラスにしました。

「幼い頃のみそらさん:夢見る子供」は、同じ「サンタ」クラスでも「デパートの人:サンタ」と「ケーキ屋さん:サンタ」では、「信じる」「度合い」が異なっていたのですね。

4コマ目では、「夢見る子供」と「サンタ」がいて初めて「信じる」関連クラスが存在すると、改めて認識しました。
prev
2/3
next

index 双葉ちゃんのエンジニア日誌

 Coding Edgeお勧め記事
いまさらアルゴリズムを学ぶ意味
コーディングに役立つ! アルゴリズムの基本(1)
 コンピュータに「3の倍数と3の付く数字」を判断させるにはどうしたらいいか。発想力を鍛えよう
Zope 3の魅力に迫る
Zope 3とは何ぞや?(1)
 Pythonで書かれたWebアプリケーションフレームワーク「Zope 3」。ほかのソフトウェアとは一体何が違っているのか?
貧弱環境プログラミングのススメ
柴田 淳のコーディング天国
 高性能なIT機器に囲まれた環境でコンピュータの動作原理に触れることは可能だろうか。貧弱なPC上にビットマップの直線をどうやって引く?
Haskellプログラミングの楽しみ方
のんびりHaskell(1)
 関数型言語に分類されるHaskell。C言語などの手続き型言語とまったく異なるプログラミングの世界に踏み出してみよう
ちょっと変わったLisp入門
Gaucheでメタプログラミング(1)
 Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう
  Coding Edgeフォーラムフィード  2.01.00.91


Coding Edge フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

>

Coding Edge 記事ランキング

本日 月間