(2003/11/05 更新)
|
2003/10/16〜31 |
10/31 | ■NECパーソナルプロダクツ、小型サーバ「NETBRAINシリーズ」にCrusoe TM5800-1GHz搭載の「CS58-203」を追加(2003/10/31) |
■富士通研究所、SVGA液晶搭載のポケット・サイズの情報端末を試作(2003/10/31) | |
■NTTドコモ、コンパクトフラッシュ・カード型FOMA端末「P2402」を開発(2003/10/31) | |
■日本HP、リース・サービスやファイナンシャル・サービスを提供する子会社「日本HPファイナンシャルサービス」を設立(2003/10/31) | |
■プロトン、ハードディスク全体や特定パーティションのデータを完全に消去可能なユーティリティ「Acronis DriveCleanser 6.0」を発表(2003/10/31) | |
10/30 | ■日本HP、「HP Workstation zx2000」にItanium 2-1.40GHz搭載モデルを追加(2003/10/30) |
■日本IBM、新聞紙面サイズのタッチパネル付きディスプレイのプロトタイプを開発(2003/10/30) | |
■NEC、理化学研究所と共同で固体素子を用いた量子ビット論理演算回路を開発(2003/10/30) | |
■Intel、MicrosoftがItanium 2搭載システム向けMicrosoft .NET Frameworkのプレリリース版の提供を開始(2003/10/30) | |
10/28 | ■インテル、Centrinoモバイル・テクノロジ搭載ノートPCをIEEE 802.11a対応とする無線LANモジュール「Intel PRO/Wireless 2100A ネットワーク・コネクション」を発表(2003/10/28) |
■マイクロソフト、次期プラットフォームの開発者向けに情報提供と早期準備を支援するための施策を開始(2003/10/28) | |
10/27 | ■日立製作所、3Uのシャーシに最大14台のサーバ・ブレードが搭載可能なブレード・サーバ「HA8000-bd/300」を発表(2003/10/27) |
■デルコンピュータ、Windows Storage Server 2003採用のNAS「PowerVault 770N/775N」を発表(2003/10/27) | |
■AMDは、AMD OpteronとAMD Athlon MPなどの値下げを発表した。値下げ幅は、Opteron 800 Model 844の40%が最大。これにより、Opteron 800 Model 844は1299ドルとなった。AMD製プロセッサの最新OEM価格は、「AMD Processor Pricing」のページを参照のこと。(2003/10/27) | |
■リコー、カラー16枚/分の印刷が可能なA4カラー・レーザー・プリンタ「IPSiO CX3000」を発表(2003/10/27) | |
10/26 | ■Intelは、Pentium 4とCeleronの値下げを発表した。値下げ幅は、モバイルPentium 4-3.2GHzの34%が最大。これにより、モバイルPentium 4-3.2GHzは653ドルから433ドルに値下げされた。Intel製プロセッサの最新OEM価格は、「Intel Processor Pricing」のページを参照のこと。(2003/10/26) |
10/24 | ■パナソニック コミュニケーションズ、タンデム方式の印刷機構採用のカラー・レーザー・プリンタ「WORKiO KX-CL500」を発表(2003/10/23) |
10/23 | ■アイ・オー・データ機器、コンパクトフラッシュ・タイプのAirH"に対応したIEEE 802.11b対応の無線LAN PCカード「WN-B11/CMB-DP」を発表(2003/10/22) |
10/21 | ■NEC、シングルノード対応のハイエンドNAS「iStorage NV7200S」を発表(2003/10/21) |
■Symantec、SSL VPN機器ベンダ「SafeWeb」を買収(2003/10/21) | |
■アイオメガ、コーポレート向けNAS「「Iomega NAS 800mシリーズ」と中小企業向けNSA「Iomega NAS 400mシリーズ」にそれぞれ容量拡張モデルを追加(2003/10/21) | |
10/20 | ■NEC、デュアルプロセッサ対応Intel Xeon-3.20GHz搭載のラックマウント型サーバ「Express5800/120Rd-1/120Rf-2」を発表(2003/10/20) |
■富士通、ソフトウェアFT仮想化技術を採用したフォルトトレラント・サーバ「PRIMERGY TX200FT」などを発表(2003/10/20) | |
■エプソン、カラー10枚/分を実現したA3カラー・レーザー・プリンタ「LP-9000C」を発表(2003/10/20) | |
■NECエレクトロニクス、ARMと対称型マルチプロセッサ事業で戦略的パートナーシップ契約を締結(2003/10/20) | |
■東芝、15.4型ワイド液晶搭載のノートPC「dynabook V9/W14LDEW」など5機種9モデルを発表(2003/10/20) | |
■ルネサス テクノロジ、書き込み速度10Mbytes/sを実現した容量1Gbytesのコンパクトフラッシュ・カード「HB28J1000CCC」を発表(2003/10/20) | |
10/17 | ■日本ユニシス、エンタープライズ向けLinuxビジネスに本格参入(2003/10/17) |
■AMD、2003年第3四半期の決算を発表−−売上高9億5400万ドル、純損失3100万ドル(2003/10/17) | |
■Sun Microsystems、2004会計年度第1四半期の業績を発表−−売上高25億3600万ドル、純損失2億8600万ドル(2003/10/17) | |
10/16 | ■ガートナー ジャパン、世界パソコン市場2003年第3四半期出荷速報を発表−−世界市場出荷台数は前年同期比14.1%増(2003/10/16) |
■EMC、エンタープライズ・コンテンツ管理ソフトウェア・ベンダの「Documentum」を買収(2003/10/16) | |
■ターボリナックス、ブレードサーバ向けサポート・サービス「ターボサポート for Blade Server」の提供を発表(2003/10/16) | |
■SiS、デュアルチャネルDDR対応のPentium 4向けチップセット「SiS655TX」を発表(2003/10/16) | |
|
|||
|
|||
「System Insider ニュースリリース」 |
System Insider フォーラム 新着記事
- Intelと互換プロセッサとの戦いの歴史を振り返る (2017/6/28)
Intelのx86が誕生して約40年たつという。x86プロセッサは、互換プロセッサとの戦いでもあった。その歴史を簡単に振り返ってみよう - 第204回 人工知能がFPGAに恋する理由 (2017/5/25)
最近、人工知能(AI)のアクセラレータとしてFPGAを活用する動きがある。なぜCPUやGPUに加えて、FPGAが人工知能に活用されるのだろうか。その理由は? - IoT実用化への号砲は鳴った (2017/4/27)
スタートの号砲が鳴ったようだ。多くのベンダーからIoTを使った実証実験の発表が相次いでいる。あと半年もすれば、実用化へのゴールも見えてくるのだろうか? - スパコンの新しい潮流は人工知能にあり? (2017/3/29)
スパコン関連の発表が続いている。多くが「人工知能」をターゲットにしているようだ。人工知能向けのスパコンとはどのようなものなのか、最近の発表から見ていこう
|
|